セルモの教室長BLOG

Selmo Blog

受験は全て段取りです。

先週23日に受験生を集め面接練習会を実施しましたが、面接の想定問答についてより練り上げるため、

生徒に「今現在の志望動機」や「将来の目標」を書面で提出してもらい、それを私が赤ペンチェックを行っています。

参加者は面接練習会で直接アドバイスしたので、ある程度完成した状態で提出されてきましたが事情により参加出来なかった生徒との落差が激しいです。練習会で参加した生徒を80点とするならば、参加しなかった生徒は20点くらいでしょうか。

仕方ありませんので、全面的に赤ペンです。彼らの意志や希望も尊重しながら、例文として見本をまとめ提示します。基本的には今日までに赤ペンが終わり、生徒に配布していくのですが、残念ながらまだ未提出の生徒もいて、このあたりに意識の差を感じます。

当然後から出してきた生徒は、フォローも後回しになります。時には時間の制約により、フォローして上げれない時もあります。実際に自分で声に出して練習する時間も限られてきますし、願書や自己PRカードに記入するにしても、下書きの時間も制限されます。

こういった積み重ねが最終結果に影響することは、言うまでもありません。口酸っぱく言っても、こればかりは本人の意識ですのでなかなか変えるのは難しい所がありますね。

ちなみに、赤ペンして上げることの賛否はありますが、私は周囲が協力して本人のスキルを上げることをとても良いことだと思います。やはり経験の無い中学生ひとりで考えられる事に限りはありますし、アドバイスすることで本人も気づきが沢山あります。実際に面接や試験を手助けできるわけではないので、赤ペンしたとしても生かすも殺すも本人次第ですからね。

カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2016.11.30
適当な志望校の提案に憤慨

怒濤の1週間で、blog更新後回しになっていました。

久しぶりの更新となります。

さて2学期期末テストも終了し、保護者様とのご面談も順調に進んでいます。期末テストの結果は現在集計中ですが、基本2学期の期末テストは1年の中でも1番目か2番目に難しいので、点数の維持が基本目標となります。凹凸はありますが、概ね5科目合計ではキープできている生徒が多く、ホッとしています。

保護者面談では、中学3年生の「志望校の確定・受験方法(推薦・一般)・面接/作文等への取り組み」などを確認させて頂いております。学校でも三者面談がありましたので、ほぼ全ての生徒が志望校を確定させているのですが、「無茶な志望」「危険な選択」をしている生徒さんも若干名いて、調整が必要となりました。

学校の先生を非難するつもりはありませんが、特に初めての受験のご家庭は受験校の知識に欠ける場合もあり、そこを知っているのか知らないのか適当な提案をされている先生も見受けられました。それぞれの学校を選択する場合のメリット・デメリットをきちんと伝えて、生徒やご家庭がきちんと納得して受験してもらう必要があります。

受かればどこでも良いわけではありません。その生徒さんの人生が掛かっているわけですから。もちろん、生徒やご家庭が自ら調べ、説明会にも参加し知識を深めることが一番大事では有りますが、学校の先生が提案する内容は信頼してしまいますよね。

私どもは正直に「その学校は生徒さん自身が希望されているなら別ですが、客観的に見る限りあまり良い選択肢ではないと思います。」と正直申し上げました。保護者さんも学校と言っていることが正反対なので大変驚かれましたが、理由をきちんとご説明したところ非常に納得して頂くことが出来ました。

先生の考えていること、言いたいことも分かりますよ。でも、その生徒に本当に合っているの?他に選択肢が無いの?と言いたいです。まあでも先生達と喧嘩しても仕方ありませんので、保護者さんには「あくまでも我々の意見ですので、最後はご家庭や生徒さん自身が納得して選択されて下さい。」と申し上げました。受験というのは難しいものですね・・・。

カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2016.11.29
冬期講習受付開始致しましたが・・。

今週から冬期講習の募集をご案内致しましたが・・・、

先行してご案内した内部生の方々のお申し込みが殺到し・・・、

外部生の受付枠がほとんどありません。受け付けられても、1〜2名と言うところでしょうか。

嬉しい悲鳴ではありますが、外部生の方々には申し訳ない気持ちも。

冬休み前ギリギリのご相談は、おそらく対応出来ないかと思われます。お早めに・・。

今日も大勢の生徒さんがご来校され、スタッフも忙しい当教室です。


カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2016.11.18
【2016-17年 冬期講習受付中! 外部生の方は、限定3名様! まもなく座席満席になります!】

【個別学習のセルモ 冬期講習受付中!】

さて、セルモ町田忠生教室では現在冬期講習を受付中です。基本的には外部生の方向けの冬期講習ではございますが、若干名(2〜3名)様のみ外部生の方を受け付けております。

セルモの冬期講習は、生徒さんの学習のコンディションに合わせ、最適なご提案を差し上げます。12の代表的なプランと、さらに生徒さんに最適化させたフリープランをご用意しております。フリープランは、体験学習にお越し頂き、生徒さん・保護者さんとご相談の上で学習内容を決定致します。

【冬期講習の日程等】

12月17日(土)〜1月14日(土)までの計14日間

時間帯① 9:30〜11:30

時間帯② 13:00〜15:00

時間帯③ 15:30〜17:30

※外部生の受付は、小学校1年生〜中学校3年生までとなります。

※日程・曜日により選択できる時間帯がございますので、詳しくは教室までお問い合わせ下さいませ。

※通常料金より20%お得な料金で受講頂けます。
通常1時間あたり1,500円→1,200円(税別) 個別指導では、最安値の部類です。

【セルモの冬期講習の特徴】

冬期講習は2週間の短期勝負です。個別学習のセルモでは大手学習塾のように、都合の良いことは言いません。例えば、春からの学習を全て復習できる!みたいな表現をされている広告をよく見かけます。

たった2週間で約8ヶ月間の復習が全て出来るような、都合の良い勉強法はありません。

例えば受験生や勉強が得意な生徒さんが、ポイントのみをおさらいすることは可能です。しかし、その他の学年の皆さんは、この冬だけで無く、3学期、春休みを通して課題や弱点を克服していく方法をご提案致します。

それはなぜか?まず、現在の学習指導要領に基づく学習内容・範囲は、保護者さんのご想像よりも広く・深く、生徒さん達は短い時間の中で大量の学習単元を学習しなければなりません。

また、勉強が苦手な生徒さんは、周囲が想像するよりも理解していない事項が多く、理解が定着するまで繰り返し問題を解く必要があり時間を要します。それを無理矢理短期間でポイントだけおさらいしても、結局何も身につかないまま無駄な時間を過ごすことになりかねませんので、遠回りをしてでも基本事項を徹底的に理解して頂く方針で授業を進めております。

よって、例えば来春から学習対策で通塾をご検討中の生徒さんは、春に対策を初めても成果が出るのは、早くて夏・・という事になります。生徒さんを取り巻く環境や生徒さん自身の状況を良く分析した上で、学習対策をいつから始めるか冷静に判断されることをオススメ致します。

ただ実際の所、学校のテストの点数は把握されていても、生徒さんの何が問題で、どうすれば課題を克服出来るか? きちんとした分析はご家庭ではなかなか難しいのも現実です。

なぜかと申し上げると、「勉強のやり方」を理由にあげられる保護者様が多くいらっしゃいますが、実際のところ「勉強のやり方」だけを指導しても成績が改善されることは希です。生徒さんがつまずいている箇所の分析、理解できるようになる方法(情報の伝え方、スピード、理解の定着方法)、理解した後に実際に学校のテストに繋がる方法など、その生徒さんに合った方法を見つけるのはそう簡単な事ではありません。

個別学習のセルモ町田忠生教室では、地域の各小学校・中学校の特徴をしっかり捉え、その生徒さんに合った方法を試行錯誤しながら見つけていきます。画一的な方法は取りません。

長くなりましたが・・・。冬期講習から参加される生徒さんは、自分に合った勉強方法を見つける2週間となります。この2週間で、自分の課題や問題点をしっかり把握し、その結果を冬休み明けの学校の勉強や自宅での勉強に活かして頂ければ幸いと考えております。

【担当講師は全て正社員】

写真 上から 宮谷教室長・鈴木先生・杉山先生

カテゴリー:
最新NEWS&お知らせ
2016.11.18
2学期期末テスト対策最終日

期末テスト対策も本日で最終日です。

静かにコツコツそれぞれの課題を進めていますが、数名の生徒は学校に提出するワーク自体が終わっていない状況で、さすがにテスト前の直前週末でこの状態は良くありません。ワークはセルモのテスト対策までに終わらせてくる約束の元で、テスト対策を一部無料で実施していますが、これでは約束違反ですし、成績の改善には繋がりません。

毎回口を酸っぱくして、「なぜそれが駄目なのか?」と言うことについて(一部の)生徒には伝えていますが、なかなか響かない生徒もいて多感な時期の中学生の難しさを感じる次第です。

夜には中学二年生だけを集めて、図形対策の特別授業を実施予定です。毎年この時期図形問題(特に合同や証明問題)に対応出来ず数学を諦める生徒が多く、学校の平均点もとんでもない状態になります。今年は例年より各中学校の進度が遅く、証明問題はまだ入っていない学校が多かったことが救いでもあります。まずは三角形や多角形の内角・外角や同位角・錯角などの基本事項をみっちり教えたいと思います。

カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2016.11.13

無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!