セルモの教室長BLOG

Selmo Blog

ニュースに関心を持ち、言葉の理解を増やす。

本日天皇陛下がご自身のご年齢や体調の件で、ビデオインタビューを公開されていました。

一般人だととうに引退してゆっくり過ごされているご年齢なので、多くの国民が理解すると思います。天皇制については様々な意見があるのでここでは述べません。

しかしながら、天皇制について学習塾でも説明しなければいけないことがあります。それは中学3年生が受験に向け「象徴天皇」「国事行為」という2つの言葉を覚えておかなければならないということです。試験に出題される天皇制の2大キーワードです。今回の報道でも非常に良く出ている言葉です。

ところが、この言葉を覚える以前の話として、象徴って何?国事って何?という生徒が多いです。象徴は確かに分かりづらく、太平洋戦争終結までの天皇制の仕組みを理解しておかなければ、なかなか理解に繋がりませんよね。

また「国事」という言葉も理解しづらいものです。そもそも国の働きや役目ということが理解出来ていませんからね。それらを合わせて説明すると、理解も深くなります。

しかし、中学3年生くらいであれば、本来は自分で調べたいところですよね。

おそらく生徒達はニュースを見たり新聞を読むと、「そもそもこの言葉はどういう意味だろう?自分は分からない。」と疑問に思うはずです。ところが多くの生徒は、自分で国語辞典やインターネットを活用し調べる生徒は極めて少数です。だから言葉が理解出来ないまま年齢を重ねている印象があります。自分で調べて言葉・語彙を増やしていくのは非常に重要なのは言うまでもありません。

2・3才の時は「これ何?」とお父さん・お母さんに散々聞いてきたのに、いつの間にか言葉に興味が無くなっているのです。 おそらく小学校入学前後が、その端境かも知れません。多くの勉強を始めますので、言葉を覚えているどころではないのでしょうか。しかし、言葉の意味を理解することを放棄した生徒は、結局言葉や文章が難しくなる4年生くらいから勉強に付いていけなくなります。

当教室でもとある中学3年生が自分のあまりの言葉のしら無さに危機感を覚えたようで、ここ最近の授業は毎回教室にある「辞書」を机の上に置いて、理科でも社会でも分からない言葉が出てくると1個ずつ調べています。この生徒さんみたいに、自ら危機感を覚えて調べる生徒は良いのですが、そうでない生徒がほとんどです。

やはり途中から急に方向転換するのではなく、言葉を調べる習慣を身につける事が重要ですよね。そのためには、ニュースを一緒に親子で語り合ったり、分からない言葉を一緒に調べるなど、コミュニケーションを通じての日常の行動が重要になるのでしょうね。

私も2才の小さな子供がいますので、これから意識してフォローしていきたいと思います。今は一緒にスーパーに行くと、端から端まで何十もの商品を指さし「これ何?」と聞いて来ます(笑)。

カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2016.08.08
アルバイトスタッフさんを募集いたします!

個別学習のセルモ町田忠生教室では、業容の拡大に伴いアルバイトスタッフさんを募集いたします。


積極的なご応募お待ちしております!


【業務内容】

・教室の事務・清掃・電話受付等庶務全般と、簡単な授業の運営フォローです。未経験の方でも、十分になれて頂けます。

【給与】

・時給1,000円以上(交通費5,000円/月まで支給)

・月末締め 翌月10日払い

・試用期間3ヶ月(時給同じ)

【年齢】

・18才以上(主婦、大学生の方大歓迎)

【勤務曜日・時間】

・毎週月・水・木のうち、週2日以上(出来れば3日可能な方、優遇いたします。)

・15時〜21時(左記のうち1日4時間以上、出来れば6時間可能な方優遇いたします。その場合休憩30分)

【応募方法】

・教室までお電話のうえ、適宜面接を実施いたします。

・面接の際は、履歴書・職務経歴書をお持ち下さい。

・面接から3日前後で採用の有無をご返答いたします。

【資格情報】

・基本的なパソコン操作ができる方(Windows、エクセル)

・明るく元気に応対出来る方


カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2016.08.06
毎日暑いです。熱中症に注意!

梅雨が明けてから本当に暑いです。

教室長も昨日外出していて、あまりにも暑かったため教室に帰ったら少し気分が悪かったくらいです。

教室のエアコンも普段は25度設定くらいなのですが、昨日あたりから22度くらいに設定しないと外からの熱や、子供達の放射熱に対処できない感じでした。お盆前後の2〜3週間はエアコンの能力が少し足りなくなってしまいます。部屋の温度が高いと、成長期の子供達は眠たくなってしまう場合もあるので、温度設定はとても大事です。

ということもあり、今日からサーキュレーターも1台追加しました。空気を攪拌して快適な学習環境を何とか維持していきたいと思います。難しいのが、エアコンの真下に机があり、その席に座った生徒は寒くなるので冷えた空気を現状真下に送風できていないことです。今はエアコンにフィンを付けて直接冷風があたらないようにしています。

エアコンは冷たい空気を床下に送風し、その空気を攪拌すると部屋全体が冷たくなる仕組みなので、現状は少し無駄なことをしているところもあるわけです。まあそれでも生徒から言わせると、学校の環境よりはずいぶん快適だそうです。

カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2016.08.05
東京都知事選が終わりましたね。

50億円を掛けた東京都知事選が終わりました。昨日blogに少し感想を書こうと思ったのですが、忙しく本日になってしまいました。

私は上位3候補に投票しても面白くないな。と言うことで、4位以下の候補の一人に投票しましたが、残念ながら4位の上杉さんでも20万票くらいです。やはり知名度や組織票には大きな壁があります。3位の鳥越さんでも134万票ですからね。

ちなみに投票率は約60%と言うことでしたので、残念ながら40%の有権者は政治に参加しなかったわけです。期日前投票の制度があっても行かない人が多いですね。

まあそれでも291万票にも上る多くの支持を集めた訳で、小池さんの責任は重大です。報道でも一番取り上げられているオリンピックの問題。都民の多くが不安を感じていますが、これは下手したら東京都の財政難を引き起こす可能性がありますので、オリンピック利権の問題も含めてしっかり整理整頓しないと、現役世代はもちろんのこと、将来納税する立場になる子供達がツケを払うことになります。

また個人的には防災や減災の分野でも頑張って頂きたいなと思います。東日本大震災以降、地震が続いている訳ですが、災害に強い東京にしていかないと1,000万都民はもちろんのこと、神奈川・埼玉・千葉など地続きの各都道府県にも影響が出る話です。関東広域として、連携して対策を練って貰いたいですね。

報道を見る限りでは、負けた自民党や野党が負けて誰が責任を取るの?というニュースばかりですが、もうそんなことは都民からするとどうでも良いことで、政治家の皆さんは東京都が安心して意欲高く生活していける都市に発展させていくという意味では、ノーサイドで頑張って頂きたいと思います。

我々も引き続き都政や都知事の活動を監視・チェックし、前マスゾエ都知事のようなことが無いようにしていきたいですね。

カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2016.08.02

無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!