合格速報!随時更新中[教室長:松本] 本日も当教室のBlogをご覧いただき、誠にありがとうございます。 東京都町田市忠生・木曽の2教室で、デジタルAI学習システムを使い、生徒の学力向上を支援する学習塾「個別学習のセルモ」です。東京都立高校合格率97%超が自慢です。 本日は東京都都立高校推薦入試の合格発表日です。 今年も生徒たちが頑張ってくださいました! 一つ前のブログでも書きましたが、かなり高倍率の学校へも合格しております! みんな頑張りましたね! 【2020年度東京都都立高校推薦入試結果】 🌸都立狛江高等学校 合格おめでとう!!! 🌸都立成瀬高等学校 合格おめでとう!!! 🌸都立松が谷高等学校 合格おめでとう!!! 🌸都立小川高等学校 合格おめでとう!!! 🌸都立山崎高等学校 合格おめでとう!!! 🌸都立山崎高等学校 合格おめでとう!!! 🌸都立山崎高等学校 合格おめでとう!!! 🌸都立山崎高等学校 合格おめでとう!!! 🌸都立山崎高等学校 合格おめでとう!!! 🌸都立野津田高等学校 合格おめでとう!!! 🌸都立野津田高等学校 合格おめでとう!!! 🌸都立野津田高等学校 合格おめでとう!!! 🌸都立町田工業高等学校 合格おめでとう!!! 🌸都立町田工業高等学校 合格おめでとう!!! 🌸都立町田工業高等学校 合格おめでとう!!! 🌸都立町田工業高等学校 合格おめでとう!!! 🌸都立町田工業高等学校 合格おめでとう!!! 🌸都立町田工業高等学校 合格おめでとう!!! ※ 合格速報は随時更新してまいります。 カテゴリー: セルモの教室長BLOG 忠生教室 教室のこと 木曽教室 2020.01.31 令和2年度都立推薦応募状況[教室長:松本] 本日も当教室のBlogをご覧いただき、誠にありがとうございます。 東京都町田市忠生・木曽の2教室で、デジタルAI学習システムを使い、生徒の学力向上を支援する学習塾「個別学習のセルモ」です。東京都立高校合格率97%超が自慢です。 2020年1月22日は都立推薦入試の出願でした。近隣高校の最新の倍率状況をお伝えいたします。 町田高校 男子:1.75倍 女子:1.70倍 狛江高校 男子:4.22倍 女子:4.33倍 成瀬高校 男子:2.39倍 女子:2.77倍 松が谷高校 男子:2.63倍 女子:3.55倍 小川高校 男子:2.61倍 女子:2.77倍 町田総合高校 男女:1.75倍 山崎高校 男子:2.45倍 女子:2.11倍 野津田高校 男子:1.08倍 女子:1.18倍 町田工業高校 男女:1.16倍 他にも気になる学校がございましたら、是非東京都教育委員会のホームページをご覧ください。 これらはただの数字ですが、私たちは生徒一人一人と対策をとってまいりましたので非常に重たい数字です。 例えば、野津田高校ですと女子の枠が11名に対して、13名出願しております。倍率の高い高校にも受験生はおります。 昨日も生徒たちの作文指導、面接の問答に対するアドバイスをしておりました。 大切な生徒たちに、気持ちに流されず、冷静に振る舞うよう言葉をかけてまいります。 カテゴリー: セルモの教室長BLOG 忠生教室 教室のこと 木曽教室 2020.01.23 第3回作文・集団討論練習会[教室長:松本] 本日も当教室のBlogをご覧いただき、誠にありがとうございます。 東京都町田市忠生・木曽の2教室で、デジタルAI学習システムを使い、生徒の学力向上を支援する学習塾「個別学習のセルモ」です。東京都立高校合格率97%超が自慢です。 去る1月19日(日)にJA町田会館にて作文・集団討論練習会を実施いたしました。 本日は公立高校への出願、私立受験と受験生にとって今がまさに正念場ではないでしょうか。 教室でも連日、作文に関する相談や面接練習を自主的に申し込んでくる生徒がおります。完全にスイッチが入っております。私もできる限りのことはしたいと思い、授業の合間に生徒たちと話しております。 本日は「作文」について書きたいと思います。保護者様や生徒たちにとって、今後何かのヒントとなれば幸いです。 多くの作文を読んでまいりましたが、明確に「良い作文」と「響かない作文」はあるものです。では、その違いは何でしょう? 答えは簡単です。「その光景が目に浮かび、共感できるかどうか」につきます。 作文とは大きく分けて「意見文」と「感想文」があります。では昨年の近隣高校のテーマを見てみましょう。 ■小川高等学校→あなたにとって「やり抜く力」とは何ですか。 自らの具体的な体験を挙げ、それを踏まえた上でどのような高校生になっていきたいか述べなさい。 ■山崎高等学校→「夢を実現させるために」というテーマで作文を書きなさい。 ■町田総合高等学校→「努力は人を裏切らない」という言葉があります。あなたが今まで努力してきたことを具体的に挙げ、その経験を入学後どのように生かしたいと思うか、述べなさい。 いかがでしょうか。これらは明らかに「感想文」ですよね。意見文は「考え」を軸に置きますが、感想文は主に「気持ち」を軸に置きます。したがって、共感を呼ぶ光景が目に浮かび、その気持ちが伝わることが大切です。 小川高校であれば、「継続は力なり」という内容を体験を踏まえ具体的に書き、高校生活でどのように生かしていきたいかを書けばよいですね。ただし、気をつけたいことは「どうしたら継続できるのか」を書くことです。「やり抜く力」とは「やり抜く大切さ」ではありません。 先日、生徒が書いてきた作文で、「私にとって大切な人」というテーマがありました。 そこで述べられていた内容は・・・ 「私が大切にしたいのは、自分の身近な人や、自分を応援してくれる人だ。なぜなら、そういう人たちこそ自分のことをしっかり見ていてくれるからだ。そういう人たちのために頑張ることが結局、自分自身に返ってくるのだ。」(※一部改変) そこで生徒に言いました。 「いったいこれは何の悟りだろうか?抽象的過ぎて誰のことかわからない。もしも君を応援してくれている人のことを書きたいなら、その場面を書き、その人がどのように君を応援し、どのような表情を浮かべ、それに対して君がどう思ったのかを書いたほうが伝わんじゃないかな。たとえばお母さんが必死に声を出して応援してくれた、または祈るように下を向いて応援してくれていたと書くだけで伝わるものが違う」 色々な価値観があるかと思いますが、私はこんな感じでアドバイスしております。少なくとも、私がぐっとくる作文とは、現場の状況がわかり、そこで人がどのように振る舞い、何を感じたのかが伝わってくる内容です。 作文が上手な生徒が書いた一例ですが 「陸前高田市へ太鼓のボランティアとして行った。見慣れない街並みを見て、バスの中では緊張感と不安感でいっぱいだった。しかし、演奏が終わると年配の方が寄ってきて『あなたたちはとてもキラキラしていて涙が出た。後ろばかり見ていても仕方がないと思った。』と言ってくれた。私はそれを聞いて、本当に演奏しに来てよかったと思った。」 ちょっと記憶が曖昧で、生徒のように上手に書けませんでしたが、私はとても感動しましたよ。 少なくとも、光景が目に浮かび、気持ちが伝わってきましたから。 カテゴリー: セルモの教室長BLOG 忠生教室 教室のこと 2020.01.22 第4回面接練習会を実施しました! [代表:宮谷] 本日も当教室のBlogをご覧いただき、誠にありがとうございます。 東京都町田市忠生・木曽の2教室で、デジタルAI学習システムを使い、生徒の学力向上を支援する学習塾「個別学習のセルモ」です。東京都立高校合格率97%超が自慢です。 昨日は第4回の面接練習会を実施しました。午前と午後に別れて、各3時間ずつみっちり面接の練習に取り組んでもらいました。 私立高校が来週水曜日・都立高校が来週日曜日から推薦入試が始まります。学校でも面接の練習を実施されているところが多いですが、直前の面接練習としては、昨日18日(土)が最終の生徒もいます。仕上がりバッチリの生徒もいれば、現時点で志望動機がしっかりまとまっていない生徒もおり、まだまだ予断を許さない状況でした。 仕上がりが不安な生徒は、個別にこれからサポートしていきます。しかし言えることは、早めに真剣に取り組んでいた生徒は仕上がりが早い。練習会に来なかったり、真剣に課題に取り組んでいなかった生徒は、仕上がりが遅い。当たり前のことでありますが、「努力は裏切らない」という事です。このことにいち早く気付けるよう、来年の運営はさらにブラッシュアップしていかないといけないなと思いました。 本日19日(日)は、作文・集団討論のトレーニングを実施します。推薦対策まだまだ続きます! カテゴリー: セルモの教室長BLOG 教室のこと 2020.01.19 町田木曽教室の手洗い場が新しくなりました! [代表:宮谷] 本日も当教室のBlogをご覧いただき、誠にありがとうございます。 東京都町田市忠生・木曽の2教室で、デジタルAI学習システムを使い、生徒の学力向上を支援する学習塾「個別学習のセルモ」です。東京都立高校合格率97%超が自慢です。 さて数回前のBlogで予告していました、町田木曽教室のキッチン設備の工事が本日終了しました。朝早くから工事に取り組んでもらい、予定より1時間早く完了しました。業者さんありがとうございました。なんせ、生徒が夕方から登校・自習に来ますからね。私もいつもより早く出社し、仕事がはかどりました。 工事前の写真はお恥ずかしく掲載しませんが、開校時に前のテナントさんが残していったものをそのまま使っていたので、水道がグラグラでいつ外れてもおかしくない状態でした。水漏れがあっては、他のテナンスさんにも迷惑を掛けてしまいますので、工事のタイミングを見計らっていました。 ついでにキッチンも老朽化していたので、新しく交換をしました。一番安いシンプルな機種を選びましたが、新品ですので清潔で気持ちよく使ってもらえると思います。 当教室では登校時に手洗いをしっかりしてもらい、勉強に取り組んでもらいます。パソコンでキーボードやマウスを使いますので、マナーの一貫で生徒さんにも協力してもらっています。特に、この時期は感染症も気になりますしね。 月末には町田忠生教室のカーペットとキッチンも新しくなりますので、楽しみにしておいて下さい。 カテゴリー: セルモの教室長BLOG 教室のこと 木曽教室 2020.01.17 NEXT