夏期講習Day15終了! 夏季休暇頂きますが・・・。[代表:宮谷]
昨日8月5日(土)の夏期講習を持って、夏期講習前半戦が終了しました。生徒の皆さん、講師の皆さんお疲れ様でした。
今日から個別学習のセルモ各教室はお盆休みを頂いております。
と言っても私自身は、家族との時間を取りつつ、合間に教室の椅子の座布団を洗濯したり、2学期中間テスト対策の計画や、その他秋からの業務を考えたり、まだ仕事モードから脱出出来ていません。
今日は2つのブログ記事をアップします。
(記事①)
昨日土曜日の最終授業が終わったら、中学3年生の女子生徒さんが相談があるとのことでした。下の写真に写っている生徒さんのうちの1名です(笑)。
普段から色々な相談ごとをしながら進めている生徒さんなのですが、2学期のテストで英語の得点をあげたい、そのために長文問題を解けるようにしていきたいとのことでした。
いよいよ受験へのスイッチが入ってきたようで、何とか良い高校受験にしたいとの気持ちが伝わってきて嬉しいです。
生徒さんには、
①まずは教科書をしっかり読んで和訳と対比させること。
②学校ワークは早めに終わらせ、塾においてある教科書対応のワーク集数種類に取り組む。
③②を徹底すれば、おおむね学校の先生の問題には対応出来るはず。
④①②をやるためには、とにかく学習時間を確保して欲しい。もし自宅で兄弟がきになるのであれば、塾の自習スペースを有効活用して欲しい。
と伝えました。真剣に話を聞いてくれたので、お盆明けから取り組んでくれると思います。
(記事②)
教室の夏季休暇は約1週間のお休みとなりますが、すでに内部生の保護者様にはメールでお知らせの通り、受験生はこの1週間を大事にして下さい。
まず、大きく分けて2つのテーマがあると思います。
1つ目が、学校の夏休みの宿題をこのお盆期間で終わらせて欲しいということです。宿題の有無や科目は学校によりかなりことなりますが、とにかく早めに終わらせて、他の学習に時間を割いてほしいのです。当然提出物ですから、内申点にも影響します。
2つ目が、夏休み前までに学習した学校の5科目の復習と仕上げをして欲しいということです。夏休みが終わったら、早い学校では2週間後に定期テストです。数日前にお電話でお話した保護者さんも、「え?そんなに早いのですか?」と仰っていましたが、修学旅行の日程の関係で他の学校より3〜4週間早い学校があります。
また別途お知らせしますが、日程が早い学校の生徒さんはお盆明けから通常授業や夏期講習でもテスト対策の時間を割いていかないといけないかもしれません。いま細かいところを考えています。
1つ目のテーマだけでお盆期間が終わってしまうと、2つ目のテーマに取り組めません。また、2つ目のテーマ自体もそれほどのボリュームでは無いはずです。集中したら2〜3日で復習は終わります。
時間が余ったら、夏期講習で取り組んでいる英語のテキストの本体を終わらせる、英単語や漢字など夏期講習で終わりそうにないボリュームなので取り組む、いくらでもやることはあります。是非、保護者様からこのブログを生徒さんに転送してあげて下さい。