セルモの教室長BLOG

Selmo Blog

新年度・新学年スタート! [代表:宮谷]

4月1日、新年度・新学年が始まりました。入学式もまもなくですね。

並んでパイプ椅子に座る学生たちのイラスト

今日は素晴らしい天気で外に出ると、晴れやかな気分でした。

晴れ男のイラスト

教室のほうは春期講習途中ですので、本日4月1日(土)も3月と変わらず授業を実施させて頂きます。


さて、新年度・新学年という意味では受験生は志望校のことを本格的に考えていく必要があります。

試験会場へ向かう学生のイラスト

昨日も教室で何名かの生徒さんとお話しました。

男性の先生に相談をしている女子生徒のイラスト

とある女子生徒さんとの会話です。


「◯◯高校の受験は、色々考えて辞めることにしました。△△高校と□□高校を春休み中に見学して、生徒の様子を見てみたいと思っています。」


「春休みだから、学校には生徒さんほとんどいないのではないかな?それとセキュリティの関係で、事前連絡しないと学校に入れないと思うよ?」


「そうか!春休みだった(笑)。しくった〜。」


「まあ、でもとりあえず学校の周辺を見るだけでも、学校の設備や家からどの位時間が掛かって、実際に通学出来るか分かるから見に行くのは良いのではないかな?町田は坂が多いから、近く思えても結構大変な通学も多いよ。」

自転車通学のイラスト(女子学生)

「とりあえず、自転車で行ってみます〜。」



これもとある女子生徒さんとの会話。

「お母さんと志望校について昨日話しました。でもまだ良くわからなくて、話は進みませんでした。」

会話をする親子のイラスト(お母さんと娘)

「◯◯さんは、確か将来は保育士さんをやりたいのだったよね?」

子供たちを見守る保育士のイラスト

「そうです。子供が好きです。」


「そうであれば、子供の発達や成長、心理学などを学べる町田総合高校はどうかな?保育士の資格が取れる学校への進学実績も多い。ただ、学力的には今よりポジションUPしないとダメだと思うよ。」

通知表を見る女の子のイラスト(笑顔)

「どれくらい上げなければ行けないのですか?」


「定期テストの5科目で◯◯◯点には到達しないといけない。」


「ひぇ・・。とりあえず頑張ります!」


という感じで、まだまだ具体性には掛けますが、「考えなければいけない。」という意識は芽生えてきたようです。


ちなみに東京都と神奈川県では生徒さんの意識付けも時期的なズレがあり、神奈川県は中学2年生から内申点が付くので、多くの生徒さんは2年生のうちに志望校のターゲットを絞っており、理由付けもある程度持っています。

通知表を見る男の子のイラスト(ショック)

東京都は3年生の2学期で内申点が決まるので、神奈川県の生徒さんと比べると、このあたりの動機付けがどうしても遅れます。


食パンをくわえて登校する女の子のイラスト

私立高校を受験する場合は、東京・神奈川とエリアは関係無いので、早めの動機付けが必要になってきます。


いずれにせよ、動機付けに向けてのアクションも開始していきます。


セルモでは4月末に、「自己PR説明会」を実施予定です。3年生の秋に学校に提出する「自己PRカード」の作成に向けて、考えなければいけないこと、整理しなければいけないこと、を生徒さんや保護者さんにお話していきます。


今年度は3教室で受験生がかなり多い状況なので、例年以上にしっかりサポートしていきたいと思います。

無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!