冬期講習4日目終了! 一人ひとりをよく観察する!! [代表:宮谷]
昨日は冬期講習4日目が無事終了しました。
年内最終の授業でした。
生徒さんも、講師の皆さんもお疲れさまでした。
さて、私が担当している鶴川教室の様子を・・。
今日も小学3年生の女子生徒さんが、国語読解力強化コースに取り組んでくれました。
3日連続で塾に来ていますが、「大変?」と聞いたら「全然大変じゃないけど、段々と国語の問題解くのが楽しくなってきた。今日はほとんど間違えずに解けたから嬉しかった。でも、字が下手だからうまくなりたい。」とのことでした。自身の課題をよく把握出来ている点が素晴らしいですね。年始の授業では、字の練習のためになぞり書きを入れてあげようかな。
小学校5年生の男子生徒さんは、中学校英語の先取り学習に取り組んでいます。春期講習と夏期講習で、すでに小学校英語をクリアしました。その訓練の成果もあるのか、中学校1年生1学期の基礎文法は全く問題ありません。基礎単語も小学校英語で練習していたので、よく覚えています。下手すると、さかのぼり学習している中学生を追い抜く可能性があります。
「今のうちに”先取り学習”していると、中学校に入ってから楽だよ。」と伝えると、「友達で朝からゲームばかりしている人がいるけど、ちょっと心配。」と言っていました。余裕があると、他人を思いやる気持ちが持てますね。
中学2年生の男子生徒さん、英語の復習が学校の進度に近づいてきました。入塾当初は「動詞って何?」という状況でしたが、語順はだいぶん正しく書けるようになってきました。一方で、まだまだ細かいところの知識は詰めきれていません。
「あとユニット4つ位で、学校の進度に追いつくね?」と話をふると、「段々と学校でやっていた内容に近づいているのが分かってきました。学校でやっている時は、何をやっているか全く分からなかったけど・・。」とのことでした。
今はALTの授業もあるので、この生徒さんが言うように、「理解がほとんど出来ていない。」状況にある生徒さんは多いです。
別の中学2年生の女子生徒さん。せっかく基本的な実力があるのに、それを活かしきれていません。宿題を忘れてきたり、遅刻してきたり・・、どこか自分に甘いところがあります。
でも、ちょっと難しい問題も自身で解ける場面も多く、本気で頑張ればもっと良い成績が取れる生徒さんです。勉強ということ自体への興味や、成績を取ることが彼女のプライオリティでは無いのかもしれませんね。何か具体的な目標が持てれば頑張れるような気がします。成績を取っておいたほうが選択肢も広がります。年始はそういった話も増やしていきましょう。
いずれにせよ、一人ひとりの状況をよく観察してフォローしていくことが学習塾の役割なので、年末年始でそれぞれの課題を整理したいと思います。
そして、一番肝心の・・。
受験生の皆さんは、大切な年末年始6日間の休み期間、適度に休息を取りつつもテキストや課題を進めていってくださいね。模擬試験を受けた生徒さんは、その直しと実力強化問題集が優先課題です。もう言い訳は出来ない時期なので、体調管理に気をつけながら集中して頑張って欲しいと思います。