本日、安倍元総理が銃撃され心肺停止の状態で病院に搬送されました。
法治国家でこのような暴挙は許されません。
犯人はすでに逮捕されたので、今後事件の動機は解明されていくものと思われます。
安倍元総理は現在病院で緊急手術を受けられているのでしょう。なんとか助かって欲しいものです。
元総理、大物政治家ですから、当然SPや地元警察の警備は入っていたものと思われます。
しかし、映像を見る限りでは、割と近くまで近寄ることが出来ていたようです。
今後警備体制の見直しも議論されるでしょう。
さて、生徒さんのご欠席で結構多いのが「頭痛でお休みします。」という理由です。
中には頻繁に頭痛が発生する生徒さんがいますね。いわゆる片頭痛です。
保護者様の中にも片頭痛で悩んでいる方もいらっしゃるようです。
片頭痛は全国に約1,000万人いると言われ、女性に多いのが特徴です。
頭痛はその種類によりメカニズムも治療薬も全く異なるそうです。
↓とても詳しい記事
https://www.ibm.com/blogs/think/jp-ja/mugendai-8811-interview-migraine/#:~:text=%E5%9D%82%E4%BA%95%20%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%81%AA%E7%96%AB%E5%AD%A6,%E6%AF%94%E3%81%AF%E3%81%BB%E3%81%BC%E5%90%8C%E3%81%98%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
この記事を読むと偏頭痛は、光や音に過敏に反応し、月に2~4回起きる。
痛みは相当つらいが、おさまるとケロッとする。
頭の中の血管が拡張し、その周囲に炎症が広がることが痛みの原因。遺伝性も強いとのことです。
実は私も10代の頃頭痛持ちで、天気が悪くなると頭が痛くなっていました。

これは現在では天気頭痛と言って、気圧や湿度の変化によって起こる頭痛だそうです。
ところが高校1年生のある日、歯医者に行ったときに雑談で「天気が悪くなると頭痛がする。」ということを先生にお話すると、「ああそうだろうね。歯がかなり隙間なくぎっしりしているのと、親知らずも4本生えているから、頭痛がすると思うよ?」と言われ、「親知らずを抜いたら、治る可能性ある。」と提案されました。
そこで順番に2ヶ月位掛けて親知らずを抜いたところ、見事に天気頭痛は治りました(笑)。
抜歯以来、頭痛がする頻度は大幅に下がりました。先生によると、気圧の変化により親知らずが横の歯を押して痛みが出るということでした。
人体というのは本当に不思議なものです。

ちなみに、上の歯の抜歯はたいしたことありませんでしたが、下の歯は横向きに生えており抜歯はなかなか大変な手術でした。このイラストのように、綺麗には抜けていません(笑)。

その当時は、「頭痛より痛い!」と思ったものですが、今となっては抜いて良かったです(年間通じてほぼ頭痛がありません。)
さて、片頭痛に悩む知人がいます。
あらゆる治療を試したけど治らないそうです。大変気の毒に感じていました。
そのような中、今年片頭痛用に専用のお薬が発売されたとのこと。
レイボーというそうですが、このお薬が効いて楽になると良いですね。
https://kachigawanouge.com/reyvow/
しかし、世の中は常に進化します。新しいお薬もどんどん出ますね。

使用できる年齢制限等もあると思うので、詳しくはかかりつけのお医者様にご確認下さい。皆様の片頭痛が治ることを期待しています。





トップページへ戻る


