少し遅れましたが1学期期末テスト成績優秀者を表彰!
今回も中学生の定期テスト成績優秀者を表彰します。
頑張った人を褒める。当教室の基本です。
今回は、パイロットの4+1ライトという人気のペンです。生徒曰く「描きやすいし、色々付いていて便利とのこと」
さすがに4色セットは豪華すぎるので、好きな色を1本です。

本当は先週くらいに表彰予定だったのですが、結果をなかなか出さ無い生徒がいたので集計作業が遅れていました。
期限を過ぎて提出した生徒には、こういった他への影響が出ることを考えて締め切りを守るように必ず伝えます。約束やマナーを守れ無いようになると、将来社会で通用しなくなりますよね。
でもなかなか分かってくれません。
提出物は今学校でも問題になっています。出さ無い生徒があまりにも多すぎると。学校の先生は注意喚起に疲れてしまい、出さ無い生徒には何も言わなくなりました。通知簿で評点を下げるだけです。
誰にも何も言われなくなると悲しいですよね。その人のためを思う人が少なくなると人間成長出来ません。やはりここは保護者の方が、しっかりと子供達をサポートしていく必要があるでしょう。
約束を守らせるためには、信賞必罰が大事です。叱ってばかりでもダメ、褒めてばかりでもダメ、やはりバランスとメリハリが大事です。ご家庭内の信賞必罰ルールをしっかり設定しましょう。