推薦入試作文お題 [教室長:松本] 昨日1月26日(日)に都立推薦入試が実施されました。 私は生徒が子どもセンター「ただON」でイベントに参加するということで、顔を出しに行きました。以前太鼓を叩いていた少年は今年から高校1年生になります。バンド演奏をしていた卒業生たちは今年で21歳になるでしょうか。本当に夢のようですね。 晴天の中、町田工科高等学校の前を過ぎていきました。 さて、都立推薦入試ではほとんどの場合、面接以外に作文が課されます。 本日は小川高等学校と山崎高等学校の作文内容を見ていきたいと思います。 【令和7年度推薦入試 小川高校】 日々生活していく中で、様々な場面において自分の思うようにいかないこともあります。しかし、柔軟にものごとを考え、相手と理解を深めていくことは高校生活においてとても大切です。 あなたの今までの経験や体験の中で、自分の思うようにいかなかったことについて一つあげなさい。また、それをどのように考えて解決することができたのか。600字以内で述べなさい。 →こちらの内容ですと、練習をしてきた生徒なら書けたのではないでしょうか。対話力、問題解決能力、そしてV字回復の内容であれば良かったと思います。 【令和7年度推薦入試 山崎高等学校】 あなたのクラスに留学生が来ることになりました。あなたは学級委員として、あなたの通う中学校の周辺を留学生に紹介しようと思います。以下の条件にしたがって、紹介するための原稿を540字以上、600字以内で書きなさい。 →どちらかと言いますと都立英語の英作文の内容、またはESAT-Jの問題内容に寄せられております。中学校周辺ですと生徒によっては有利、不利があろうかと思いますが、きっと書けたのではないかと思います。 改めて、受験した生徒たちには作文・小論文・タイピング・面接内容など後輩たちのために教えていただきたいと思います。 合格発表は1月31日(金)の朝、インターネットで閲覧が可能です。わが子でなくても、どうか皆さま受験生たちが合格するよう願ってくださいませ。 カテゴリー: セルモの教室長BLOG 忠生教室 教室のこと 木曽教室 鶴川教室 2025.01.27NEW NEXT 一覧へ戻る 無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!