お盆休みの受験生の過ごし方! [代表:宮谷] 本日で夏期講習の前半戦が終了となります。 1週間お休みを頂いて、12日(月)から後半戦が始まります。 この1週間のお休み、受験生の人は何をするかきちんと決められていますか? 「何をしたら良いか分からない。」そんなことは無いと思いますが、一応下記に書いておきます。 保護者さんは、このblogの内容を生徒さんに転送してあげて下さい。 ①早起きして下さい。 昼過ぎまで寝て、うだうだして夕方から勉強する…、そんな一日は絶対過ごさないようにしましょう。 時間が確保出来ませんし、過度に寝ていては脳が目覚めないので勉強が進みません。 ②漢字、英単語進めましょう。 夏期講習でお渡しした漢字・英単語ファイルは、主に中学1年生の内容です。しかし、四苦八苦している生徒さんが沢山いますね。 この1週間、どんどん進めて下さい。 後半から2年生以降のものに取り組めるよう、プリントアウトして用意しておきます。1年生のものが終わった人は、こちらに差し替えて進めていきます。 ③配布した英語テキスト進めましょう。 生徒さんによりテキストが異なりますが、こちらも基本的には1/2年の内容です。どんどん進めてもらって構いません。 ※一部、入塾から日が浅い生徒さんは文法の「さかのぼり学習」を進めており、テキストを配布していません。 ④2学期中間テストの内容を進めましょう。 何といっても内申点が取れないと意味がありません。 そのためには、2学期中間・期末テストの学習です。 1学期期末テストが終わり、夏休みが始まるまでの間に学習した内容は「復習・仕上げ」に取り組みましたか? 教科書を今一度読み込み、ワーク問題集(学校ワーク、iワーク)で仕上げていきましょう。 夏休み前までの範囲が終われば、その先もどんどん学習を進めるのです。 ⑤理科・社会の2年生の範囲の復習 今年の春期講習から理科・社会の復習に取り組んだ生徒さんでも、夏休み中に1/2年の範囲の全ての復習は難しいと思います。 特に2年生後半は時間的に終わらないと思うので、理科は2年生の電流や気象、社会は歴史の江戸時代以降を復習するなど、追いつかない可能性の高い範囲を重点的に取り組みましょう。 カテゴリー: セルモの教室長BLOG 忠生教室 教室のこと 木曽教室 鶴川教室 2024.08.03 BACK NEXT 一覧へ戻る 無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!