新学年や新クラスに馴染めるか・・・。[代表:宮谷]
新学年が始まり、まもなく2週間を終えようとしています。
新学年にうまく馴染めるか、どの保護者さんも心配されていることかと思います。
我が子も新学年では色々あるようです。
長男(小4)はまったく問題無いようで、楽しく過ごせていると言います。
「何も心配事や困ったことは無いの?」と聞くと、「何も無い!」と言います。
何も無さ過ぎて、逆に心配になります(笑)。そろそろ中学生に向けて、どういった生活をしていくかイメージして、その逆算で小学校生活を考えていく時期です。そういった意識はまだ持てていないので、今後のコミュニケーションのテーマになるでしょう。
長女(小1)はやはり保育園とは勝手が違うので、新しい環境に馴染むにはもう少し時間が掛かりそうです。
昨日も帰宅するとまだ起きていて、「学校は今日どうだった?」聞くと、「話が長くなるから、ソファでちゃんと聞いて。」と言ってきました(笑)。
どの友達とどのような会話をしたとか、新しい友だちが出来たとか、こんな嫌なことがあったとか、きちんと分析して話が出来ていたので、その点は良かったと思います。
保育園は赤ちゃんの時からいたので、周りは知っている人ばかり。
小学校は、保育園が少し遠いところだった関係もあり、元々で知っていた同級生は二人しかおらず別のクラス。
お兄ちゃんの友達の兄弟・姉妹や、近所の友達数人位しか知っている人がいないので、最初友達が少ないのは仕方ないでしょう。
でも学校が素晴らしいなと思うのが、上級生の生徒さん達がお迎えの会を開いてくれたり、近所の2年生の友達の友人達が「友達になろう。」と声を掛けてくれたり、1年生が一人にならないよう配慮してくれていることです。
勉強の面では、1年生の最初の範囲は先に勉強していたので、GW前までは問題は無さそうです(笑)。今後は分かりません。
セルモ生の皆さんにも、新学年や新クラスが問題無いか声を掛けるようにしています。
すでに「問題がある!」と言ってきた生徒さんもいました。その理由を確認し、保護者さんとの連携が必要な場合はすぐに連絡するようにしています。
各ご家庭でも、新学年の動向についてお子さんの話をしっかり聞いてあげて下さい。