2学期中間テスト成績提出締め切り、多くのご入塾、日帰り合宿勉強会! [代表:宮谷]
2学期中間テストの実施が最後の中学校の成績提出期限を迎えましたので、成績優秀表彰の対象者集計を進めています。
2学期中間テストは、1学期と比べるとどうしても内容が難しくなるため、「成績を維持出来たら非常に頑張った。」「成績を上げたようなら、相当頑張った。」と評価しても良いと思います。
タイミングによりテスト結果の評価というのは異なりますので、各ご家庭でも得点だけでお子さんを評価なさらないようにご注意をお願いします。
なお、町田市内でも先生によりテストの難易度が全然異なりますので、その点も注意が必要です。
成績優秀表彰が決まりましたら、改めてお知らせいたします。
話は変わり、今月は小学校3/4年生と中学1年生のご入塾が沢山ありました。
ESAT-J対策授業や、インフルエンザによる振替授業などで各教室混雑しており、体験生の方にはバタバタした中でのご対応であったことお詫び申し上げます。
すでに授業が始まっている生徒さんたちは、静かに集中して取り組んでくれています。これからご入塾手続きの生徒さんも、早く通常授業を開始したいですね。
課題はそれぞれありますが、とにかく「確実に一つひとつ丁寧に理解・定着させること。」が重要です。理解しないままどんどん進んで、あとでまたやり直しとならないようにしていきましょう。
さらに話は変わりますが、昨日受験生の「日帰り合宿勉強会」のご案内を開始いたしました。
膨大は受験の範囲に対応するため5年ほど前から開始した、セルモ3教室合同での勉強会です。全10回ありますが、勉強時間としては約80時間になります。
この約80時間と、通常授業・冬期講習等を組み合わせて、下記のような内容を実施していきます。
① 受験期の心構え、体調管理・スケジュール管理
② 自宅での勉強方法、内容
③ 受験問題の解き方、アプローチ方法
④ 大問1(配点が大きく、各科目の基本事項を集約した問題)の解き方
⑤ 過去問演習(数学、理科の大問1をメインに実施)
⑥ 漢字、英単語暗記演習
⑦ 各科目の夏期講習以降の範囲の復習 etc.
毎年多くの受験生が参加してくれていますが、上記の学習を通じて得られるものは、
(日帰り合宿勉強会の7つの狙い)
① 受験に必要な勉強時間を“確実に”確保できる。
② “受験問題の解き方”、”勉強の仕方”を理解出来る。
③ 過去問題を解き、”自分の現状・現実”を知る”。
④ “ライバルに負けない競争心”が芽生える。
⑤ 会場に足を運ぶことで、”受験会場への移動の練習に”なる。時間管理が出来るようになる。
⑥ 家で勉強しない”お子様を叱る回数が減る”。
⑦ 参加者は”高い合格率”を得る。
受験生は勉強漬けのタイミングに入りますが、この先の大学受験や就職、そして社会のより厳しい競争を考えますと、こういった壁を乗り越える経験というのは、とても大切なのかなと思います。
目標と向き合い、一所懸命頑張りましょう。