セルモの教室長BLOG

Selmo Blog

町田市立忠生小学校入学式 [副教室長:松本]

いつも当教室のBlogをご覧いただき、まことにありがとうございます。


小学校の入学式について書く前に、まずは高校の入学式で、個別学習のセルモ町田忠生教室の卒業生3名がそれぞれの高校の新入生代表に選ばれたことをご報告させてください。本当に誇らしいことですし、彼らの将来が楽しみです。面接・作文対策や集団討論対策が大いに役に立ち、高校の先生方からも認められたことは本当に嬉しいですね。


本日は町田市立忠生小学校の入学式へご出席の保護者様方へご挨拶にいってまいりました。

皆、正門から出てこられて写真撮影をされていました。子供たちも笑顔いっぱいで、実に活気があって良いと思いました。若干道路が狭く車の往来が危ないなと感じましたが、無事入学式が終わって良かったです。新小学校1年生になられたお子様方、保護者様方、本当におめでとうございます!

さて、教室では先週の土曜日に春期講習が無事終了いたしました。個別学習のセルモ町田忠生教室及び町田木曽教室では1学期中間テストに向けて春期講習から取り組んできた生徒も多く、また復習に励んできた生徒も自身の学年のテストに向けた学習に取り組み始めました。


中間テストがない中学校もございますので、学校から配布されます年間行事予定を是非ご確認ください。なお、忠生中学校が5月17日に5科目すべて実施する予定ですので、あわせてご確認ください。


中学1年生は英語と地理や理科の予習をしてきました。地理を詳しく学習するのは初めてで、聞いたこともないような言葉に生徒の頭の中は?ですね。

コンピューターの中に全て解説やビデオが入っていますし、私たちスタッフも5科目すべてサポートしておりますので生徒たちも安心して質問してくれます。

ただ、黙々と用語をノートに書きとっている生徒は要注意です。「温暖湿潤気候」「西岸海洋性気候」「熱帯雨林」「針葉樹林」など、実際に読めるか確認しております。


中学2年生は式の計算に取り組んでおりますが、中学校によっては1年生の度数分布など終わっていない単元もあります。各中学校の進度にあった学習ができるのも個別学習の利点です。

英語では一般動詞の過去形から過去進行形へと進めております。とにかく生徒たちは① 主語の数 ② 時制をもっと認識させないといけません。「た」があれば過去形ですし、「い」があれば進行形です。学校で教わっているはずなのですが・・・とにかく、そういう視点が備われば点数はぐんと伸びるはずです。


中学3年生は展開や因数分解に取り組んでおります。文字式や式の計算などの復習が大いに役立っております。ただ、最近入塾された生徒の特長として、式を正確に書きとれていない、または2行目ですでにプラスマイナスを写し間違えているケースが見受けられます。非常にもったいないことですが、計算ミスとはそういうものです。私たちは生徒に「良くみてごらん」と言って働きかけます。そして自分自身のミスの特徴を本人に理解してもらいます。① 計算はできるようになったが、写し間違えが非常に多い。② 君は逆数にするとき文字を分母に持ってこない。③ 分配法則の時、うしろの数字にもちゃんとかけよう、などなど自身の特徴を「自覚」することは大切ですよね。

結果的に新しく入塾した生徒たちの計算力は入塾当時に比べますとかなり向上しています。嬉しいことです。

また、英語では受動態に備え「不規則動詞変化表」のテストを今週の水曜日から実施いたします。合格点は9割です。生徒に厳しいと言われることもございますが、「では5割で合格できたら、いったい誰の役に立つのですか」と答えています。


1分1秒が、生徒たちの将来を変えていきます。そういう気持ちを忘れずに授業に臨みたいと思います。


【個別学習のセルモ町田木曽教室 開校記念キャンペーン第2段のお知らせ】

開校記念キャンペーンは、おかげさまで多くの生徒様にご入塾頂きました。ご好評につき、開校記念キャンペーン第2段を実施致します。詳細は、下記Blogに記載しておりますので、どうぞご覧くださいませ。

http://selmo-machida.com/blog/?p=3967


カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2019.04.08

無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!