期末テスト最終日 [教室長:松本]長かったテスト期間ですが、本日が最終日です。生徒の皆さんは個々のベストを尽くされたことと思います。 皆さん、本当に頑張っておりましたので、是非褒めてあげてください。手ごたえのあった生徒さんもいらっしゃる一方で、問題を難しくし過ぎて頑張った生徒が点数を取れなかった事例もあります。困ったものです。朝も夜も勉強し、通常授業がない日も自習にきて頑張った生徒さんがたくさんおりました。通常授業が終わった後も残って自習していた生徒さんも多数おりました。そういう風潮がある教室だからこそ、生徒の成績が伸びるのだと思います。転塾しても、卒業してもなお、自習にきたいと言ってもらえるのは本当にありがたいことです。さて、2学期期末テストが終わりますといよいよ冬期講習が近づいてまいります。受験生は得点力アップを狙い、志望校合格に向けて頑張ってほしいです。下級生は3学期に向けて、復習をメインにするのが良いかと思います。中学2年生は英語を強化していきましょう!新中学3年生で通塾をお考えの方は早めにお問い合わせください。 例年ですと受験生の受け入れは3月あたりで定員に達します。なお、忠生教室が定員に達しても他の教室をご紹介いたしますので、ご安心ください。それでは皆様、風邪を引かないよう今日もはりきっていきましょう!カテゴリー: セルモの教室長BLOG 忠生教室 教室のこと 木曽教室 鶴川教室2024.11.15 BACK NEXT 一覧へ戻る 無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!