私立組の吉報が続きます [教室長:松本]私立組の吉報が続きます。みんな本当に頑張ったと思います。スタッフ一同たいへん喜んでおります。合格してくれてありがとう!和光高等学校は実質倍率約1.17倍、a推薦とb推薦があり、確実とは言えない状況でした。「面接の練習をしてください」と申し出があり、保護者様の許可のもと遅くまで実施いたしましたが、仕上がりは素晴らしいものでした。熱意、繰り返し練習する誠実さ、深い自己分析と他者の意見も取り入れる柔軟さ。そういった姿勢が合格を引き寄せ、そして将来をも切り拓きます。都立小川高校へ進学した卒業生からも激励の言葉が届いております。「作文は練習あるのみ、頑張ってください!」都立推薦組も倍率など気にせず、受かりにいきましょう。募集定員は40人から70人と、高校によりけりですが、トップ10に入るつもりで臨んでください。気持ちだけでは合格しません。作文に課題があるのか。面接内容に課題があるのか。自身と他者を区別するものは何か。よく考えてください。先生たちは最後まで皆さんの味方です。冷静になり、まずは推薦入試、その後は分割前期が待っています。合格しましょう!カテゴリー: セルモの教室長BLOG 忠生教室 教室のこと 木曽教室 鶴川教室2024.01.23 BACK NEXT 一覧へ戻る 無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!