セルモの教室長BLOG

Selmo Blog

春期講習募集開始

今週から春期講習の正式な受付を開始しました。

今年も春期講習から多くの出会いがあることを期待しています!

一緒に目標達成に向け頑張りましょう!

詳しくは春期講習のご案内ページをご覧下さいませ。


カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2016.02.26
前向きに定期テストに取り組むには。

昨日25日から各中学校で定期テストが始まりました。

一部の学校は本日26日からです。

今回は3学期の学年末テストとなりますので、科目は9科目で内容も1年間の復習が入る科目もあり、生徒にとってとても辛い1年総決算の定期テストです。

3月から授業がスタートする新入塾生の皆さんも、「無料体験学習枠」や「定期テスト対策授業」で、さっそくテスト範囲の学習のサポートをしています。進めていると分かるのが、これらの生徒達の「学習に取り組み時期の遅さ」です。テスト直前だけど、ワークが終わっていなかったり、テスト範囲の復習が出来ていません。

当教室で定期テストシーズンを数回経験すると分かりますが、今の中学校の教科書(内容が多いです。)に沿ってしっかり学習しようとすると、本当に時間が掛かります。最低でも定期テスト3週間前に学習をスタートさせないと、提出物も終わらない、理解度をチェックするための各種演習も終わらないという感じでしょうか。

結果として3学期学年末テストは、多くの生徒が点数を落とします。必死に勉強した生徒で2学期の成績を維持出来れば御の字ですからね。

当たり前の話ですが「学校の授業前に予習」し「授業後に復習」、そして提出物になるのが分かっているワーク類は「復習時に同時実施」するべきです。定期テスト前は、「おさらい」程度で済ますのが理想です。

当教室でも冬休みに3学期の先取り学習が終わっている生徒は、学校の授業前後のこれらアクションを確実に進められています。取り組み状況を聞くと、「だいたい終わりました。」「あとちょっとです。」という返答です。

やはり「先に学習して理解できている」というのが大きいですよね。学校の授業もスムーズに理解出来るので、「復習する気持ち」になれるのだと思います。一方、先取り学習出来ていない生徒は、学校の授業が分からず「復習する気にもなれない」ということなのでしょう。

この良い循環を作れるかどうかが、成績向上の基本になります。決して付け焼き刃で対応しようとしないで下さい。原理原則に沿って行動しましょう。

カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2016.02.26
全身全力で勉強した結果・・

昨日は春期講習や新学期の準備でバタバタしており、blog更新出来ませんでした。


さて、昨日は都立高校の一般入試が終わったわけですが、試験を受けた多くの生徒が夕方・夜の塾をお休みされました。

ほとんどの生徒が、試験が終わってほっとしたのか体調を崩してしまいました。まあ試験前は本当に頑張りましたからね。緊張の糸が切れたのかもしれません。ただ、まだ受験終わった訳では無いのです。

今回の試験の合格発表は3月2日です。私立だと、試験当日・翌日の発表がほとんどですが、都立は合格発表までかなり長い期間を取っています。以前はここまで長くなかったのですが、採点ミスが大量に発生した影響でしょうか、以前より2、3日伸びてしまいました。

受験した生徒達は、この合格発表まで待たなければなりません。もし駄目だった場合は、併願校を受験していない生徒は次の試験に望まないといけないので、勉強は続けないといけないのです。

少数だけ募集する後期試験は3月10日、定時制は3月28日と試験が続いていきます。私立高校は、二次試験・三次試験が行われるので、こちらを受験する生徒もいます。

多くの学習塾は新年度生の募集や、春期講習の募集に軸足を移し、上記の受験をする生徒は放置状態にするケースが多々あります。当教室は、受験する生徒がいるかどうかは3月2日まで分かりませんが、可能性がある生徒については今日からしっかり対策を進めていきたいと思います。

カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2016.02.25
いよいよ明日は都立高校一般入試本番です。

いよいよ明日24日は都立高校一般入試本番です。生徒の緊張感も高まってきました。

昨日も対象の生徒達が自習に来て、何時間もテキストを集中して解いていました。直前ですので、出題確率の高い基本問題を中心に苦手な科目に特化して取り組んでもらいました。今日も学校が終わったら来校して、昨日とは違う科目に取り組んでもらう予定です。しかし、昨日月曜日は定休日でお休みの学習塾が多かったです。よほど皆さん生徒さんの学力に余裕があるか、それとも定休日だから普通に予定通り休まれたのか・・。今の都立の激戦を考えると、直前まで全力でフォローしないと合格は見えないと思うのですが・・。まあ労務管理の問題であったり、それぞれに都合や考え方がありますが、当教室は受験前日は定休日であっても開校するようにしています。休みは他の日や時間で調整できますからね。

さて先週末と昨日に体験学習に来られた中学1年の生徒さんにご入塾の意向を頂きました。当教室の学習方法を気に入って頂けたようです。課題は様々ありますが、一つずつ潰しこんでいくしかありませんので、頑張って復習に取り組んでいきましょう!さっそく今週末からの定期テストに合わせて、体験学習の残りを消化して頂き、来週から本授業が実施できればと思います。

本日も2名の生徒さんが体験学習に来られます。お一人は先週末に一度体験されているので、今日は違う科目に取り組んでみます。初めての生徒さんは苦手とお聞きしている数学を実施します。二人とも、セルモの最先端の学習システムが気に入って頂けるよう、全力でサポートしていきます!

カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2016.02.23
まだまだやらなければいけないことが沢山。

昨日はあまりにも忙しく、ブログをアップする時間がありませんでした。

毎回読んでくださっている保護者さんがいらっしゃり、「今日はブログお休みなんですね。お身体大丈夫ですか?」とfacebookでメッセージをくださいました。身体は元気なのですが、朝から都立一般入試対策・学年末テスト対策、休憩時間には新規ご入塾の方が体験授業にお二人、夜は通常授業で終了後は体験授業の保護者様と面談と、全く休憩する間もなく1日が終わりました。まさに駆け抜けた1日でした。

本日も朝から都立一般入試対策と定期テスト対策。

そして昨日・一昨日と体験授業に来てもらった中学生2名も定期テスト対策に参加します。成績を改善したいという気持ちが2名とも強いので、何かきっかけをつかんでもらえれば嬉しいですね。

昨日体験に来られたもう1名の中学生さんも参加させてあげたかったのですが、残念ながら席が満席につき月曜日に対策を行うことに。夕方には、数学の証明問題がどうしても混乱してしまう生徒がいて、個別にフォローもあります。今日も駆け抜ける1日になるでしょうが、生徒も全員が集中してくれていますので、問題なく進められると思います。

いずれにせよ今週末の体験授業は、皆さんに喜んでいただけたようです。皆さん素直で意欲的な生徒さんだったので、体験授業もスムーズに進みました。勉強の出来る・出来ないではなく、「成績を改善させる意欲・危機感」「挨拶や、話を聞く姿勢」が皆さんしっかりお持ちでした。

都立受験生は、今日最後の長時間特訓です。とにかく、悔いの無いよう全力で頑張っていただきたいと思います。


カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2016.02.21

無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!