「考える力を伸ばそう」「算数を使って」をご存知ですか? [代表:宮谷] 算数の単元で「考える力を伸ばそう」もしくは「算数を使って」という単元があります。 「考える力を伸ばそう」は、今まで町田市の算数教科書であった東京書籍の教科書にある単元で、「算数を使って」は今年からの町田市の算数教科書である学校図書の教科書にある単元です。 概ね各学年2から3回ずつこの単元があるのですが、要はそれまでに習った算数各単元の知識を使い、思考力を養う目的として設置されている単元です。 実はこれらの単元を学校の授業ではやっていないケースが多く、塾で「さかのぼり学習」をしていると多くの生徒さんが考え込んでしまいます。お話を聞くと、「初めて見た!こんな問題!」という生徒さんも少なくありません。 「教科書にあるのに学習しない単元、そんなことがあるのか?」と思われる保護者さんもいらっしゃるかもしれませんが、普通に存在するとお考え下さい。 学習する単元の中でも、学習しないで飛ばしてしまう要素もあります。つまり、各単元の内容を100%やっているわけでは無いのです。 理由はそれぞれの先生ごとに判断基準が異なると思いますが、要は「細かく指導する時間が無い。」「全員にやると分からない生徒が続出して混乱を招く。」あたりが理由かと思います。 少人数クラスの上位クラスではやるけど、それ以外ではやらない・・。そんな場合もあるでしょう。 ちなみに上記の「考える力を伸ばそう」や「算数を使って」を解くためには、それまでの各単元の算数の知識はもちろんのこと、語彙力や読解力、さらに読解した内容を図式化して考えをまとめる能力が必要です。 それ以外にも、例えば5年生算数の「割合や速さ」は結構ざっくり省略してしまっている先生が多いのではないかと感じます。内容が難しいので・・。4年生だと「がい数」とか・・。小学校低学年は文章題を飛ばして、計算問題ばかりやっているケースも。 やはり各単元、難易度が高い箇所です。図形でも色々ありますね。 その結果、どうなっているかというと、中学校の数学を解く時に知らない・解けない単元や要素が多くなりすぎて、全く数学で点数が取れないという状況になります。 そうなると、小学校の算数の理解で欠けている箇所を補っていく必要があるのですが、あとは時間との戦いです。 当然学年が上がれば上がるほど対処が難しくなります。 ただ、こういった状況であることは、なかなか各ご家庭では分かりづらいと思います。学校の先生が「これは教えていない。」と伝えてくれるわけでは無いですからね。 算数・数学以上に酷い状況になっているのが英語です。要素や単元が欠けている・・というのを通り越して、「やっていない」学校やクラスがほとんどです。この対応に、いま全国の学習塾は大変苦労しています。 なんせ2年分の欠けている要素を数ヶ月でリカバリーしていかないといけない訳ですから。 何も知らない状態で中学1年生からご入塾された場合、小学生英単語と中学校の英単語の500語以上を期末テストまでに覚えなければなりません。 文法も、be動詞・一般動詞・助動詞の肯定文・否定文・疑問文、そしてWhat、Where、How等の基本的な疑問詞・・。 これらはすべて小学5/6年生で学んでいることになっているのです。でも実際は小学校の間に塾や英会話教室で学んだ生徒さん以外は、ほとんど学んだ認識がありません。見たことはあるけど、意味は分からない・覚えていない・・というケースも多いです。 これも学校の先生が悪いのではなく、すべてを教えるには時間も人材も足りないのが原因なのです。 是非、小学生・中学生の保護者さんは、この現状を知って頂き、習得のための時間を早めに確保して下さい。それしかありません。 カテゴリー: セルモの教室長BLOG 忠生教室 教室のこと 木曽教室 鶴川教室 2024.05.15 過程の大切さ [教室長:松本] 何が起きるのかわからないものです。 北海道でオーロラが見られる日を誰が想像したでしょうか。 たとえばたった1枚のイラストから曲が生まれ、フィギュアが生まれ、アニメになり、テレビシリーズ化されたのが「ブラック★ロックシューター」です。 イラストレーターはhukeさん、イラストに影響を受けて曲を書いたのはクリエイター集団supercellのryoさんです。 ryoさんと言えば有名な曲「メルト」の作詞・作曲をされた方です。 そしてそのテレビシリーズに登場した神足ユウの声優さんが阿澄佳奈さんで、私がいったいどこで登場するのかと言いますと、以前こちらの阿澄佳奈さんに曲を提供したことがあります。 全く音楽と私が結びつかないと思われますが、以前は音楽事務所で作詞・作曲を担当しておりました。そして、何かを「作る」という作業は現在の教室運営に役に立っていると思っています。 ・情報収集 ・考え続ける ・何度も見直す ・時には大胆に、時には繊細に ・納期を守る 学校のテスト勉強や受験勉強に似ている側面もあります。 音楽に限ったことではなく、イラストを描く、ものを制作する、仕事を創造するということは多方面から物事を見る必要があります。 大切なことは、創造することの過程にあるのではないでしょうか。 カテゴリー: セルモの教室長BLOG 忠生教室 教室のこと 木曽教室 鶴川教室 2024.05.14 ラーメン屋さんから学ぶ [教室長:松本] 今日は雨ですね。 今週と来週でほとんどの中学校で体育祭が行われます。 どうか雨が降りませんように。。。 さて、スポーツを通して健全な精神と肉体を作ることと真逆の話題です。 私はラーメンが好きで、先日は生徒が教えてくれた大蔵町にある「しおらーめん進化2nd」に行ってまいりました。 独特な麺が印象的で、美味しかったです! 一方で、最近行かなくなったラーメン屋さんがあります。 美味しくて、好きだったのですが、1点だけ気になる点がありました。 それはカウンター席の椅子が高すぎて、ラーメンが食べづらいことです。 何ていいますか、麺をすするたびに胃が圧迫されるのです。ちょっと辛いですよね。 テーブル席は普通なのですが、ある日を境にぴたりと行かなくなりました。 どんなに中身が良くても、それを取り巻く環境に欠点があると台無しになってしまうことがあります。すべて完璧にすることは難しいかもしれません。 しかし、一番大切な部分に気が付かなければ信用を失います。 塾で言いますと、それは学力向上であり、入試の合格率です。 先日の土曜日は宮谷代表による作文・面接説明会が木曽教室で実施されました。さっそく保護者様から色々と参考になったとメールを頂きました。誠にありがとうございます。 忠生教室の都立推薦入試合格率は例年70%です。その礎となるのが、今回のような事前準備となります。しかし、当然私たちだけで全てを調えることはできません。 保護者様とお子様で実際に高校へ行ってみる、スポーツ推薦枠があるならば練習に参加できるか聞いてみるなど。 私たちが鍛えているのは本番力です。 同じ土曜日に忠生教室では下級生を対象に特別補習を実施しました。少しでも通常授業のプラスアルファになったのであれば幸いです。高校生も3名自習にいらっしゃいました! 本日から4月度育伸社模擬試験の返却を開始します。 各生徒に褒めるべき点や今後の課題についてお話ししてまいります。 今週の日曜日はワーク勉強会、6月は1学期期末テスト対策授業を実施します。 ※ワーク勉強会はすでに予約可能です。中学生はなるべくご参加ください。 右をクリック 忠生教室ワーク勉強会 小中学生の体験授業ですが、曜日やお時間が限定されておりますので、ご希望の場合はお知らせください。 中学3年生は定員を超えてしまいましたので、応相談とさせていただきます。他教室で受け入れが可能か調整させていただきます! よろしくお願いいたします。 カテゴリー: セルモの教室長BLOG 忠生教室 教室のこと 木曽教室 鶴川教室 2024.05.13 【重要】1学期期末テスト対策授業のご案内(鶴川教室) 中学生保護者各位 いつもお世話になっております。 5月25日(土)より、1学期期末テスト対策授業を実施いたします。 本日より各生徒さんにご案内をお渡ししますので、案内書・ご提案書をご確認頂けますようお願い申し上げます。 なお、1学期期末テストは通例9科目で、2年生・3年生は500ページ位の教科書範囲が設定されています。 ※1年生は多少の配慮がされているものの、300ページ前後の教科書量となります。 テスト範囲表が配布されてからの学習では、とても間に合う量・中身ではございません。各ご家庭でも最低でも3週間前からの学習環境の整備をお願いいたします。 セルモの定期テスト対策授業は、通常授業と比べても圧倒的なオトクな料金で長時間勉強が可能です。テスト範囲の学習に遅れがある方はその取り戻しに。仕上げが終わっていない方は、仕上げ作業に。仕上げが終わっている方は、通常受講科目以外の学習に取り組みましょう。 積極的なご参加をお待ちしております。 (お申込み先) お申込み先は、下記エアリザーブからとなります。 https://airrsv.net/selmomachidatsurukawa/calendar 【1学期定期テスト対策授業 概要ページ】 (日程) ◯集中実施日 ・5/25(土) 12:30-20:45 5コマ ・6/1(土) 12:30-20:45 5コマ ・6/8(土) 12:30-20:45 5コマ ・6/9(日) 09:30-18:15 5コマ ◯個別実施日 (個別実施日) ・5/27(月)〜6/24(月)の間の月・水・金で実施 ・各曜日 18:15-19:30と、19:45-21:00で設定しています。各2席ずつとなります。 ◯料金 ・ワンパックプラン加入の方 5回まで 無料(通常11,000円) 10回まで 2,200円(通常22,000円) 15回まで 4,400円(通常33,000円) 20回まで 6,600円(通常44,000円) ・ワンパックプラン以外の方 5回まで 3,300円(通常11,000円) 10回まで 5,500円(通常22,000円) 15回まで 7,700円(通常33,000円) 20回まで 9,900円(通常44,000円) ※お申込み後のキャンセルや日時変更はお控え下さい。 ※体調不良以外の理由でキャンセルされた場合は、規定のキャンセル料(1回あたり1,100円:税込)を頂戴いたします。 ◯その他の学習フォロー時間 ・5月18日(土)は12:30から17:00まで教室を自習開放いたします。特に、実技科目の復習や、英単語・漢字・理科・社会の一問一答など暗記が必要な学習にあててみては如何でしょうか。 ・18日の自習は特にお申し込みの必要はございませんが、教室に来られる方は事前にLINEもしくはメールで前日までにお知らせください。 カテゴリー: 最新NEWS&お知らせ 2024.05.13 人気番組で農家の直面する課題を勉強する! [代表:宮谷] AmazonPrime Videoで放映している、ジェレミー・クラークソン「農家になる」という番組を楽しみにしています。 https://www.amazon.co.jp/ジェレミー・クラークソン-農家になる/dp/B09649Y5C1 ジェレミー・クラークソンというは、車好きの中では世界的に有名な人です。 元々イギリスBBC放送(国営放送)でトップギアという人気番組の司会者をしていました。 日本でも人気の番組です。破天荒な司会者で、色々物議がある人だったのですが(笑)、番組はシーズン20以上続く長寿番組です。 ところが、やはり番組制作でやりすぎたところがあり、ジェレミー・クラークソンと他の出演者はクビになってしまいました。 そこで登場したのがAmazonです。AmazonがPrime Videoの人気を高めるために、ジェレミー・クラークソンをはじめとした出演者を再雇用し、同じような番組「グランド・ツアー」をはじめました。 こちらも世界的な人気になっています。 その有名なジェレミー・クラークソンがイギリスで農地を購入し、農家を目指すというのがこの番組の趣旨です。 現在シーズン3で、最新版がこのGW前後で公開されています。 この番組が面白いのは、トップギアやグランド・ツアー同様に、ジェレミー・クラークソンのキャラクターが面白いのですが、予想以上真面目に農家として取り組んでいることです。 農業だけでなく、畜産や直売店の運営など、様々なことにチャレンジし、成功・失敗を繰り返しています。 勉強になるのが農業や畜産の仕組み、そのルール(イギリスにおける)の細かさ、そして利益を出す難しさです。 ジェレミー・クラークソンを知らなくても楽しめる番組です。農家の直面する課題や、イギリスという国を知ることも出来、大人の教養としてお勧め出来ます。 カテゴリー: セルモの教室長BLOG 忠生教室 教室のこと 木曽教室 鶴川教室 2024.05.12 NEXT BACK