セルモの教室長BLOG

Selmo Blog

クリスマスのお菓子配布! 礼儀正しい小学生の御兄弟!! [代表:宮谷]

今週、内部生の生徒の皆さんにクリスマスのお菓子をお配りしています。

「今年もお疲れさま!」という意味と、「来年も頑張ろうね!」という意味合いを込めてお配りしています。

クリスマスのマーク「プレゼント箱」


毎年、このクリスマスのお菓子配布の時期に来ると…サンタさん達は悩むわけです…。

クリスマスのマーク「サンタクロース」

◯お菓子の中身を何にするか?


◯いつお菓子を買いに行くか?


◯いつ、どこで、何個セットするか?


◯そろそろネット販売している詰め合わせに変更するか?


と色々悩むことがあります。

クリスマスのマーク「トナカイ」

まず、お菓子も年々価格が高くなっており、以前はコストコで欧米のクリスマスらしい輸入菓子を中心に構成していたのですが、以前と比べ価格が2倍、内容量が2/3位になっており、予算上手を出せなくなってしまいました。

本当は欧米のお菓子のほうが、味は別として、キラキラしてクリスマスらしい雰囲気を出せました。

クリスマスのマーク「クリスマスベル」

このような理由から、最近は国内メーカーのお菓子の比率が高くなっています。


いつどこに買いに行くか?というのも悩みがちです。

結局、今年も多摩境のコストコに行きましたが、もっと安いところで買えば(コストコが決して安い訳では無い)、お菓子の中身を増やすことが出来るので、来年は再検討したいと思います。


でも、コストコは大容量のものが種類沢山売っているので、見ているだけで楽しいですね😊


また、いつお菓子をセットするのか?というの悩みです。

12月はどの教室も繁忙期なので細々忙しく、結局休日を利用して私の家族に協力して貰ってセットしました。


買い出しとセットを合わせると5時間位掛かっていると思います。家族の協力に感謝です。

クリスマスのマーク「杖のキャンディ」

そして、生徒さんの年下の御兄弟・姉妹の分も作成しているので、個数の見通しが大変です。

今年も結局数が足りず、追加で作成・各教室に配布しました(笑)


最大の悩みは、このクリスマスのお菓子のセットを、ネット通販で販売している「最初からセットになっているもの」に変更するかどうかです。

時間が節約出来るのが最大のメリットですが、お菓子の個数が減ってしまう等の理由でいつも通りにしました。


さて、そのような経緯を経て火曜日から配布を開始しましたが、配布した生徒さんの御兄弟が学校帰りに「お菓子ありがとうございました。」と伝えに来てくれました。

通学している小学生たちのイラスト

この一言で、クリスマスのお菓子配布の疲れも一気に吹き飛びました(笑)


礼儀正しくお礼を伝えられる御兄弟素晴らしいですね!

無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!