セルモの教室長BLOG

Selmo Blog

ご入塾後、早速テスト対策を実施! コツコツ頑張ってくれています!! [代表:宮谷]

鶴川教室は先週末(土日)1学期テスト対策授業を実施しました。

鶴川中学校が14日(水)からテスト開始なので、他の教室より早く実施しています。

スケジュールが沢山書かれたカレンダーのイラスト

しかし、本当に町田市内の定期テストの日程や内容は統一して欲しいものです(笑)。特にテストの内容は学校や先生により差がありすぎます。効率も悪いですしね。


さて、進度が速い生徒さんは、すでに先週金曜日までに5科目の学習・復習・仕上げは終わっており、自分で持ってきた実技科目の学習に取り組みました。学校のワークも2〜3周は解いているので、あとは油断無く緊張感を持って本番に臨んで欲しいです。

また、11日(土)に体験学習に来られご入塾を決められた生徒さんも、用意していた予備席を活用し早速テスト対策授業に参加してくれました。「家では勉強しない、集中出来ない。」とのことでしたが、「いやいやどうして」。とても集中して、ノートも丁寧ですし集中して勉強してくれました。「これだけ頑張れるのであれば、もっと早く塾に来ておけばよかったね?」と伝えると、「自分でもそう思う。」とのことでした。あとはこれを継続させることが大事です。家は誘惑が多い(スマホ、漫画、ゲーム、ベッド、冷蔵庫、兄弟・・。)ので、とにかく集中したいなら教室での学習が一番です!!

寝転がってスマホを使う人のイラスト(女子学生)


さて、この生徒さん、数学や英語は知識的なさかのぼり学習が必要なので、いきなり対策も難しいところがあり、このテスト対策では理科に絞って学習しました。土日で範囲の40%程度(太陽、太陽系惑星など)を終えることが出来ましたので、正式入塾した昨日12日(月)でさらに20〜30%進め、13日(火)でなんとか最後まで終わらせたいと思います。

金星

(金星)

水星

(水星)

理科や社会は比較的暗記が多いので、緊急でテスト対策を実施するのに向いています。範囲によりますが、10から15時間位で一通り学習出来ます。

時間どろぼうのイラスト

ただ、今回の理科の範囲は計算の知識(速さ、時間)が必要な範囲だったので、皆さん苦労しながら進めています。数日前のBlogでも書きましたが、セルモで理科に取り組んだ生徒さんを見ていると、「学校の授業ではほとんど分からなかった。」生徒さんが多く、改めてセルモで速さや時間の計算の基本的な考え方の指導を受けながら進めています。

時間を忘れてしまった人のイラスト(女性)

今回は国語も難しいですね。各学年品詞(動詞、名詞、助動詞など・・)が入っており、こちらも学校の授業ではほとんど分からなかった人が多いです。また、3年生は「論語」が入っており、漢文のルールや孔子先生の意図するところは何か・・、そういった点を全て復習しています。

学校の教科のイラスト文字(漢文)

いずれにせよ、明日からテストですが、時間の許す限り学習を進めていきます。


継続して体験学習のお申し込みを頂いております。

「無料体験会」のイラスト文字


忠生・木曽教室は、まもなく中学1/2年生の受け入れが難しくなります。お早めにご相談ください。


鶴川教室は、中学1/2年生はまだ大丈夫ですが、小学生の残り枠が少ないです。


夏休み前の体験学習は、出来るだけ6月中をオススメ致します。夏休みに入る前に、課題を明確にし2学期までに改善が図れるよう対策期間をしっかり確保されてください。


9,300万円の損害賠償請求・・。各ご家庭でぜひお話をしてください! [代表:宮谷]

昨日ニュースで目にした人も多いと思いますが、岐阜県のスシロー(回転寿司)で迷惑動画が拡散した件で、その迷惑動画の対象となっていた少年に6,700万円の損害賠償請求が起こされました。さらに、今後9,300万円程度に増額されるかもしれないとのことです。
六法全書のイラスト

実際は9,300万円以上の損害をスシローは被っていますが(売上が下がる、株価が下がる、店舗を改装する。)、それにしても高額な賠償請求です。一般家庭で支払える金額ではありません。今後裁判になる思いますが、いずれにしてもこういった迷惑行為が及ぼす影響について、良く考える必要があります。
業績が下がった人のイラスト(棒人間)


今はスマホで気軽に動画が撮影出来、アプリで数秒あれば世界中に配信出来る時代です。子供(大人もいますが)達には、こういったイタズラ行為が取り返しのつかないことになってしまうことを伝えなければいけません。ちなみに、Instagramをやっている生徒さんが多いですが、比較的頻繁にお友達との動画をアップしている人もいます。勉強動画を毎日配信している生徒さんもいて、そういったものならば良いのですが・・。


SNSが表示されたスマートフォンのイラスト(動画)


なお、学習塾においてもイタズラ行為はあります。机に穴をあける、壁紙に落書きする・剥がす、トイレットペーパーを大量に出す、教室の備品や景品を許可なく持って帰る・・など、様々なことがあります。

石を投げる子供のイラスト

例えば壁紙を剥がされてしまうと、教室は大家さんからお借りしているものですので、壁紙の補修をしなければなりません。壁紙は部分補修が難しい(色味が変わってしまうなど)ので、1室壁紙を交換するとなると最低でも20〜30万円は掛かってしまいます。壁紙の交換は1日では出来ないので、場合により営業を休まないといけないかもしれません。

壁紙を貼っている人のイラスト

先日もトイレの壁紙を鍵か何かでほじって、さらにペンで落書きをしていた生徒さんがいましたが、もしかすると日頃から色々なところで同じようなことをやっているのかもしれません。心を痛めている人がいるので、絶対にそういった行為は止めてほしいと思います。

■

イタズラされている場所を見て、教えてくれる生徒さんもいます。「どうして教えてくれたの?」と聞くと、「みんなで使う教室でそういうことする人が嫌だ。」と言ってくれました。その気持はぜひ大事にして欲しいですね。

学習は連続性・関連性を意識して取り組むべし! 算数の苦手が理科に影響!!   [代表:宮谷]

昨夕から雨が続きます。

梅雨のイラスト「紫陽花と雨」

先週末も雨だったので、週末の慌ただしさも合わせて憂鬱になりますね。


まあ、そうは言っても目の前に仕事があります。先週の雨よりは弱いので、前向きに考えて仕事・勉強に全力で取り組みましょう!!

ガッツポーズのイラスト(スーツ)

※交差点で一時停止が不十分な車を良く見かけます。皆さんお気をつけください。雨の日はブレーキの制動距離が増しますよ。


さて、期末テストが近づいてきましたが、数学や英語の仕上げ作業が終わった生徒さんは、その多くが理科の学習に取り組んでいます。

科学・理科の実験のイラスト(女の子)

「数学と英語以外で、やばい科目は?」と聞くと、多くの生徒さんが「理科」と答えます。

中学3年生では、理科の範囲は第一分野(A)と第二分野(B)に分かれるので、実質2科目分あります。


第1分野では、物体の運動が入ってきますが、必ず速さの計算の知識が必要になります。保護者さんも記憶に懐かしい、「記録タイマー」などがそれに該当します。


この範囲を進める生徒さんの多くが、「速さ」の計算を苦手にしています。「み・は・じ」の公式は覚えている生徒さんが多いのですが、速さに関して「その概念や構造(理屈)」がしっかり把握出来ていないため、例えば「0.1秒の10倍が1秒つまり、0.1秒で5センチ動く場合は、1秒で50センチ動く。」と言った計算が瞬時に出来ません。

冬季オリンピックのイラスト「スピードスケート」

必ず公式に当てはめないと解けないので、時間が掛かる、途中で混乱するといった具合です。速さの理屈が分かっている生徒さんは、記録タイマーの問題をサクサク解いていきます。その差は大きいです。受験でも定番の範囲なので、しっかり・確実に・スピーディーに解きたいところです。

キッチンタイマーのイラスト

速さは小学校5年生の算数で学びますが、学校ではごくごく基礎的な内容だけで、あまり深く取り組みません。できれば、5年生・6年生の生徒さんは、速さは基礎はもちろんのこと、発展や実力問題的なものにも取り組んでおいてほしいと思います。

やる気のある小学生のイラスト(男子)

また、速さは「割合」に関係するので、割合もしっかり学習しておきたいですね。速さも割合も苦手な生徒さんは、算数はもちろん、数学、理科、地理とその影響範囲は大きいです。速さだけでなく、地理の縮尺の問題も解けない場合が多いです。

開いた地図のイラスト


話は戻り、数学と英語の仕上げが終わり理科に取り組んでいる生徒さんは、残り期間(通常授業とテスト対策授業)で社会や国語に取り組んでいきます。どこまで行けるかは生徒さん次第ではありますが、出来るだけ5科目網羅出来るようにサポートしてあげたいです。

教師と生徒のイラスト(男性)

週末のテスト対策授業に参加されたい生徒さんは、すでに申し込み期限が過ぎているので各教室に座席状況をご確認ください。通常授業より安価なので、学習時間を稼ぐにはもってこいです。ご連絡お待ちしております。

2023年 夏期講習 Summer training 募集開始!


個別学習のセルモの夏期講習は、「さかのぼり」「さきどり」自由自在!


「解らない」から抜け出そう!


「夏期講習」のイラスト文字

生徒さんの学習状況に合わせて、最適なプランをご提案致します。

「1学期の学習でつまずき始めた」生徒さんは、1学期の復習を行った上で、2学期の先取りも可能です。

1学期の学習に問題がなかった生徒さんは、2学期の学習をどんどん先取り学習しましょう!

PDCAサイクルのイラスト

【2023年夏期講習 概要】

①対象学年:小学1年生〜中学2年生


②実施期間:2023年7月17日(月・祝)〜2023年8月26日(土)

受験生優先申し込み期限:6月23日(金)

※夏期講習は受験生の申し込み受付を優先とさせて頂いております。

※受験生優先申し込み期限であってもお申し込みは出来ますが、座席の確保が受験生のあとになります。


早期申し込み期限:6月30日(金)

最終お申し込み期限:7月14日(金)

※最終期限以降でも、空席がある場合はご対応出来ます。


③曜日・時間帯がお選び頂けます。

・9:30〜11:10

・12:30〜14:10

・14:30〜16:10

・17:20〜19:00

・19:20〜21:00

の5つの時間帯をご用意しています。曜日により設定時間が異なりますので、詳しくは下記パンフレットをご覧ください。

【料金】

①1コマ100分 2,200円(税込)


※通常授業より20%お安い価格でご提供致します。集中して復習した科目や範囲を出来るだけたくさん受講いただける価格設定を意識しています。

※100分はどの学年の皆さんも十分に集中出来る学習時間です。途中でお茶休憩やトイレ休憩を挟みながら、しっかり単元を進めていく時間設定としています。45分や50分の学習塾さんもありますが、単元がほとんど進まず逆にストレスになる場合が多いです。


②生徒さんの課題に合わせた全23のコースをご用意しております。

※詳細はHP下部にあるパンフレットを御覧ください。

【キャンペーン】

夏期講習10回以上のプランの受講と、通常授業のご入塾(90分週2回以上のコース)で・・

通常22,000円(税込)の入塾金が無料となります。


※各教室先着5名様まで

※8月5日(土)ご入塾手続きまで

※対象学年:小学1年生〜中学2年生


【お申し込み方法】


①まずは無料の体験授業にお越しください。夏期講習受講を希望される科目の体験授業を実施致します。


②無料体験授業のお申し込みは、教室ごとのLINEページからのお申し込みが簡単です。教室から体験日時の調整をさせて頂きます。



カテゴリー:
最新NEWS&お知らせ
2023.06.06
大雨による臨時休校、線状降水帯とは? 1学期期末テスト対策授業開始!! [代表:宮谷]

昨日は大雨と風による臨時休校でご迷惑をおかけいたしました。
暴風雨のイラスト

教室の周辺は特に大きなトラブルはなかったのですが、愛知県を中心に、町が冠水してしまった地域もあり、それらの地域にお住まいの方々のことを考えると胸が痛くなります。

床上浸水のイラストなんせ、床上浸水してしまえば、少なくとも2週間位はまともな生活出来ませんからね・・。排水、清掃、消毒、場合により床の張替えなど・・。

冠水し易い地域は、自治体が中心となって冠水対策をしているところ多いですが、今回の線状降水帯による大雨の影響は防げなかったと言えます。


線状降水帯というのは、気象庁の用語説明によると、「次々と発生する発達した雨雲(積乱雲)が列をなし、組織化した積乱雲群によって、数時間にわたってほぼ同じ場所を通過または停滞することで作り出される、線状に伸びる長さ50〜300km程度、幅20〜50km程度の強い局地的な降水をともなう雨域」とある通り、まさに大雨のラッシュが続いたということです。

氾濫する川のイラスト

日本では、平成26年の広島市の大雨による土砂災害以降、この用語が頻繁に使われるようになったとのことです。


社会の時事問題に出題されるかもしれないので、中学生の生徒さんは知っておいたほうが良いでしょう。


なお、東京都は首都圏外郭放水路のような治水施設を整備しており、今回の大雨でも活躍しました。

首都圏外郭放水路


しかし、東京都全域を治水するわけではないので、やはり各ご家庭ごとに自分の家の周りの環境を良く見て対策する必要があります。


そういえば、昨日の昼過ぎに「金井一丁目」の交差点近くで濁流になっている造成地がありました。

たまたま通り掛かったのですが、この写真の先の交差点が凄いことになっており、車を止めて警察や消防に連絡を入れました。なんせ、少しすれば小学生が帰宅する時間と場所だったので、危ないですからね。

なかなか来てくれなかったので、1時間位足止めを喰らいましたが、造成をしている会社の方も来てくれその後対処してくれた?(その後を見ていないのでわかりませんが)ようです。

なおこの時の動画を撮影しましたが、Instagramに載せています。この撮影後、さらに雨がきつくなって、よりきつい濁流となっていきました。

https://www.instagram.com/selmomachida/


今日は鶴川教室の1学期期末テスト対策授業でしたが、どの生徒さんも事故や怪我はなく来てくれたので良かったと思います。

集中して各自の課題に取り組んでくれました。5コマありましたが、5コマとも参加してくれた生徒さんは、75分×5コマで375分、約6時間強勉強してくれています。コマの合間の休憩時間もある程度勉強しているので、実質的には7時間位勉強したでしょう。

なお、鶴川中学校の生徒さんが多かったですが、3年生の数学の出題範囲が当初情報収集していた範囲より広く、「近似値と有効数字」なども出題されるため、今日登校した生徒さん達はその対処で時間が取られました。

近似値と有効数字は保護者さんでもご存知ない方が多いと思います。なかなか難しい単元で、説明する側も「そもそも何のために学習している単元か」伝える必要があります。

今日も一人の生徒さんが「先生、これ何を言っているのか全然わかりませんでした。」と、質問があり早速説明をしました。

近似値と有効数字 | 教遊者
近似値と有効数字 | 教遊者

進みが早い生徒さんは本日で数学全範囲の仕上げまで終わりました。まだ範囲の途中の生徒さんは週明けも頑張っていく必要があります。恐らく学校の授業は残り10日でハイピッチで進めていくはずなので、学校授業では理解できない生徒さんが多いかもしれません。

一人ひとり細かく見て、対応・フォローしていきたいと思います。

無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!