セルモの教室長BLOG

Selmo Blog

スピーキングテスト判定基準[教室長:松本]

寒い日と温かい日が交互にやってきますね。いよいよ受験の季節が到来します。

個別学習のセルモではオンライン英会話OLECOで2か月前から対策を行っている生徒が多数おります。


彼らの英語を聞いていますと、徐々に自信がついてきており、頼もしい限りです。



さて、令和4年11月27日(日)(予備日:令和4年12月18日(日))にスピーキングテストが実施されます。


予定では会場到着・受験教室入室 12時15分~、開始 13時~、解散 15時40分です。


遅刻などないよう、会場を今一度確かめておいてください。都立高校などが会場に指定されております。


東京都教育委員会がツイッターでスピーキングテストに関する動画をyoutubeに限定公開でアップしました。

https://twitter.com/tocho_kyoiku(2022年11月4日のツイートにurlが載っています)


以下、内容をまとめましたのでご覧ください。


———————————————–

【1. パラグラフリーディング】

 ~英文を読み上げる~


出題数1問(準備30秒/解答30秒)


◎ 10% が正しく流暢

〇 80% が多少の躓きがある

△ 5% が不自然な間、全体的に平坦

× 5% が終わらない、無回答


だいたい40語前後です。是非、私が作成した例文を読んでみてください。


Kenta is from Japan, but he now lives in the United States. He studies English at a high school there. He enjoys playing basketball with his new friends after school. He sometimes misses Japan, so he writes an e-mail to his classmates in Japan.(44語)


※ 英検3級を参考に作成しました

※ 単語が読めないのは仕方がないので、間を作り、伝わりやすく話しましょう

※ 10題くらい作成しましたので、練習したい生徒はスタッフまで


———————————————–

【2. コミュニケーション】

 ~質問を聞いて応答する~

出題数4問(準備10秒/解答10秒)


〇 答えが単語だけでもいいからはっきり答える

× 質問に対して関係ないことを答えている

※ 4問に対して〇か×がつきます


・疑問詞(what、How muchなど)などを使ってみると良いと言われてますが・・・


———————————————–

【3. ストーリー】

 ~ストーリーを英語で話す~


出題数1問(準備30秒/解答40秒)

簡単に言うと、4コマ漫画を説明するセクションです。


・細かい文法ではなく、内容重視

・誰が何をしたかを伝える、次の説明につなげるfirst、then、so、and、butなど使用(ここが大事!)


・伝えてほしい内容が最初から設定されている!?

・ほとんどの生徒は〇△になる

・1コマ1文以上で

・時間切れ注意!時間を計って練習してください。


———————————————–

【4. オピニオン】

 ~自分の意見を述べる~


出題数1問(準備60秒/解答40秒)


(例)「僕の国では、学校は職員が掃除するんだ。君の国は生徒が掃除するね。どっちがいいのかな」


〇 意見を言う、理由(because)を言う、さらに気持ちや体験を加えると良い

△ 理由がない

× 沈黙、意味がわからない


I thinkから始めると良いですね。

I think it is good for the students to clean their classrooms because we should take care of ourselves. I often help cleaning my house too.


———————————————–


以上で終了です。


初めてのことは、誰だって不安です。

初めてのスピーキングテスト、初めての推薦入試、初めての受験。


しかしながら、人生とは「初めて」の連続なのです。


壁を乗り越えていく人たちは、心配で心配で仕方がないので、しっかり準備をします。


推薦入試が心配なら練習をしてください。

一般入試が心配なら勉強してください。


一緒に乗り越えていきましょう。

社会の時事問題に出題されるかもしれないアメリカ中間選挙の仕組みを知ろう! [代表:宮谷]

今アメリカでは中間選挙が行われています。

選挙のイラスト「タイトル文字」

日本人にとって馴染みのない中間選挙ですが、中学生は社会の時事問題に出題される可能性があり、知っておいて損はありません。

アメリカの大統領のイラスト2

特に公民を学習している中学3年生は要注意です。

学校の教科のイラスト文字(公民)

丁度NHKの国際ニュースナビに詳しく書いていますが、

https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2022/09/30/25701.html


4年に1度行われる大統領選挙のちょうど「中間」の年に全米で一斉に行われる連邦議会の上院と下院の議員選挙や、州知事選挙などを指します。とあります。


アメリカは二大政党制で、民主党と共和党がそれにあたります。


いまは民主党のバイデン大統領、その前は共和党のトランプ大統領、その前は民主党のオバマ大統領、その前は共和党のブッシュ大統領・・・

ホワイトハウスのイラスト

と、二大政党が交代で大統領を努めています。


この大統領の任期(4年)の中間地点での大統領の政治の評価、そしてその評価に伴い連邦議会や各州での支持政党が決まっていくのが中間選挙です。

もしこの中間選挙で民主党の支持が無くなれば、バイデン大統領の任期後半の政策は議会を通りづらくなり、支持があると後半も順調に政策が進むことになります。


ところが、現状アメリカは猛烈なインフレが進んでおり、アメリカ人も大好きなラーメンと餃子のセットが一人3,000-4,000円という物価高です。ピザとコーラで4,500円とか・・。

ピザのイラスト「トマトとサラミのピザ」

ウクライナへのロシアの侵略によりトリガーが引かれた世界物価高、世界の民主主義のリーダーであるアメリカの政策が大きく反映されるわけです。

戦争のイラスト

これが民主党にとって向かい風となるのか否か。


今朝9時時点の中間選挙速報では、上院は民主党が優勢、下院は共和党が優勢です。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/us-election/


皆さんの定期テストのタイミングでは、恐らく優劣がはっきりしていると思います。アメリカにはダルマは無いでしょうが。


だるまのイラスト

中学生の生徒さんに「中間選挙に興味・関心を持て!」というのは難しいかもしれないので、保護者様から「定期テストの時事問題に出題されるかもしれないから」ということで、ニュースをチェックしてみても良いのでは無いでしょうか。

社会や国語の勉強法! 意外と間違えているケースが多い? [代表:宮谷]

昨日はお休みを頂き、子供たちを公園に連れていきました。

公園で遊ぶ親子のイラスト

まだ保育園と小学校低学園なので、公園で遊ぶ喜びを感じています。長男は特に雲梯が好きです。

うんていで遊ぶ子供のイラスト

しかし、町田市内は公園選びがなかなか難しい。遊具がある公園が少ないのですね。

公園のイラスト

あっても規模が小さいものが多く、すぐに飽きてしまいます。

ジャングルジムで遊ぶ子供達のイラスト


必然的に町田市外に行くのですが、車で行ける範囲で有名なのが大和市の「ゆとりの森 わんぱく広場」です。

大和ゆとりの森 | Yamato Yutorinomori Park | 1000円もって公園へ行こう!

※画像 1,000円を持って公園に行こうより

遊具の数や規模は圧倒的ですね。行ったことのある方も多いと思います。大和市ですが、綾瀬市との境界線をまたいでいます。

大和ゆとりの森 | 関東公園ガイド [パークナビ]

航空自衛隊と米軍の厚木基地があるので、戦闘機や大型輸送機など、様々な飛行機を見ることも出来ます。

神奈川県大和市】飛行機が間近に!大和ゆとりの森は大型複合遊具がいっぱいの公園 - あやめ | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム

メインの遊具は、結構値段が高いでしょうね。巨大なアスレチック遊具です。フワフワドームもあります。

ふわふわドームのイラスト

普通の公園にある普通の滑り台が定価で50万円位です。設置費を含めると、70〜80万円位掛かります。

お金のマーク(円・札)

ゆとりの森公園のは、かなり大型ですから1,000万円を超えるのは間違いありません。

飛んで行くお金のイラスト(円)

公園の遊具は単に設置して終わりではなく、その後「安全管理」していかなければならないので、そう簡単に設置というわけにはいかないのでしょうね・・。


そして、昨日は相模原市の淵野辺公園に行ってきました。こちらも大型の遊具があり、駐車場も無料です。

遊び方は無限大!相模原・淵野辺公園の大型木製複合遊具がリニューアル – 神奈川・東京多摩のご近所情報 – レアリア

アイスリンクや球場が隣接している大きな公園です。相模原市は交通公園など、色々子供たちが興味深く遊べる公園が沢山ありますね。

木々に囲まれて走ろう! 淵野辺公園 ランニングコース | ランニングコース紹介 スポーツワン

昨日始めていきましたが、子供たちはとても楽しく満足したようです。


さて、一昨日のテスト対策で「社会の地理」「国語の説明文・詩」を勉強していた二人の生徒さんがいました。

学校の教科のイラスト文字(地理)

学校の教科のイラスト文字(現代文)

学習開始前に学習状況をチェックすると、普段の学習の手順が少し間違えているなあという印象でした。

女性会社員の表情イラスト「疑問」

まず社会の生徒さん。


学校の提出している地理のワークを解いていたのですが、丁度四国・中国地方を学習していました。

地域別に色分けされた日本地図のイラスト

開始してすでに筆が止まっています。お話を聞いてみると、四国や中国地方の都道府県名、そして各地域の特徴を把握しないままワークを解いていました。

教科書のイラスト「社会」

最初の手順としては教科書を熟読すること、そして重要語句を意識し、その語句がよく分からない場合は欄外の情報やインターネットで調べてから、ワークを解くようにしました。

本を読む犬のイラスト

全体的な構成や中身が分かっていないと、地理も歴史も問題集を解いても効率が悪いはずです。


学校の授業で理解が進んでいる場合は、問題集から入っても良いと思いますが、そうでない場合はまずは教科書の熟読が大事です。


次に国語です。

教科書のイラスト(国語)

説明・論説文は、筆者が読者に対し何を伝えたいのか、そのポイントを理解したうえで本文を読みましょう。

新渡戸稲造の似顔絵イラスト

何を伝えたいのか・・。それは、教書の読解のポイントに記載されています。また、問題集にもより詳しく書いている場合があるので、そういったものをしっかり読んでから教科書を読み込んで下さい。


読み込んだあとは問題集の問題演習ですが、演習は問題の指図全体をまずは順番に読み込んでもらい、その後に指定範囲の本文をもう一度チェックして下さい。


問題の中身を理解した上で本文を読むと、答えが見つけやすくなります。

八木重吉の似顔絵イラスト

詩は、中学生の生徒さんにとって難しい単元です。特に、作者や作品が昔のものの場合、様々な感覚が今と違う場合も多いからです。


今は便利な時代で、有名な詩であればたいてい「詩の鑑賞ポイント」が掲載されています。そうったものを読んでから、改めて詩を読み込むと作者が伝えたかったことが明確にわかると思います。


今回も中原中也の詩でしたが、当時の中也の置かれた立場や心境の解説を読んでから詩をもう一度読み込んでもらったので問題もスムーズに解くことが出来ました。

タイピングが速い人のイラスト

限られた時間の中で効率的に勉強するには、手順というものが大事です。闇雲に解くだけでは、時間を浪費してしまいます。


これらはスタンダードな勉強法ですが、スタンダートを身に付け、そこから自身の工夫のコツを付け加えていくと良いでしょう。

心の旅をする生徒さん達! 気持ちはわかるのだけど・・。[代表:宮谷]

昨日5日(土)も各教室で2学期期末テスト対策授業でした。

学習指導要領の変更で、学習内容の難化・ボリューム増大に苦しむ生徒さんたちですが、根気強く頑張ってくれた生徒さんがテスト範囲の学習を終わらせていきます。テスト10日位前に終わらせることが出来れば、テスト前は余裕が生まれますね。


通常授業で終わらなかった生徒さんたちも、このテスト対策で範囲に追いつき、仕上げ作業を行っていきます。

特に中学2年生の数学の図形の証明問題は、仕上げのプリントを欠かせません。証明問題は、仮定→証明→結論を構成して組み立てていくので、手作業できちんと書けるようにしていく必要があるからです。

商品画像


中には、3種類・4種類の仕上げのプリントに取り組む生徒さんもいます。


その生徒さんのプリントの仕上がり状況で、「この生徒さんは80点は行けるかな?うまくいけば85点。」「入塾前は平均点を大きく下回っていたけど、なんとか平均点はクリア出来るかな?」おおよその感覚を掴むことが出来ます。

もちろんまだまだ追いついていない生徒さんもいるので、来週以降も頑張ってもらいます。


通常受講科目が仕上がっている生徒さんは、受講科目以外に取り組んでいきます。


ただし、厳しいのは・・。


通常受講科目にせよ、そうでない科目にせよ・・、学校の授業を何も聞いていない生徒さんです。

授業をサボる生徒のイラスト

どこの範囲を学習しているか分からない、用語も全く分からない・・。そういう生徒さんが少なからずいます。

授業中に居眠りをする学生のイラスト

例えば、昨日通常授業科目が仕上がった生徒さんが「理科の気圧について学習したい!」と言ってくれたのですが、「理科は本当に嫌いで、授業中は心を無にして過ごしています!」と堂々と教えてくれます(笑)。

気圧計のイラスト

苦手な科目の授業中は、「心の旅」をしている生徒さんが多いです。今週聞いただけで、「お菓子の国に旅している。」「ラグビー場に行ってタックルしている。」「BTSのコンサート会場に行って大声で歌っている。」と、皆さん色々なところに旅しているそうです(苦笑)。

自分探しのイラスト(女性)

このような状況になると、テスト範囲を本当にイチから勉強することになっていまいます。特に理科はテスト範囲が広く、分野も複数に分かれることが多いです。この生徒さんの学校でも2分野で60ページ以上の範囲がありました。

教科書のイラスト「理科」

昨日は60ページのうち、2時間半かけて10ページ程度の範囲には着手出来ましたが、気圧の計算に必要な公式や計算手順をイチから学ぶことになりました。

お天気お姉さん・女性気象予報士のイラスト

もちろん少しでも学べたことは良かったのですが、本質的には「まずは学校の授業をきちんと聞こうね?」と伝えざるをえません。「塾のテスト対策があるから。」という感覚で学校で何もしないのは本質から外れています。

勉強のイラスト「テスト勉強・女の子」

とはいうものの、生徒さんは集中して取り組んでくれたので最悪の状況よりは一歩前進とも言えます。この集中力や頑張りが学校でも発揮出来るようになれば良いですね。

進捗が良い生徒さんの特徴! 小学校高学年向け英語新教材!! [代表:宮谷]

昨日3日(木)は各教室で2学期期末テスト対策授業が行われました。

参加してくれた生徒さんは、皆さん集中し各自の課題に取り組んでくれました。

鶴川教室は、朝9:30からスタートしましたが、生徒さんを見ているとやはり「進捗速度」が異なります。


・解くスピード

・書くスピード

・解く丁寧さ

・書く丁寧さ

・復習の回数

様々な要素で進捗速度が異なります。

基本的には、丁寧に解く・書く生徒さんが精度が高く、復習の回数が少ないです。

全体として進捗が遅い生徒さんは、丁寧さに掛けることで理解が浅く、復習回数が多くなる傾向にあります。

これを声がけしながら、具体的にどう丁寧に解いていってもらうか、その点を重視して指導しています。


しかし、特に勉強が苦手な生徒さんは、長年の習性が身に付いてしまっているのも事実なので、丁寧さへの転換には時間が掛かります。


思春期ですから、あまり言いすぎてもよくありませんしね。このあたりのさじ加減が難しいです。


ただ、成果が出づらい生徒さんは、丁寧さと正面から向き合わないことには成果に繋がりません。丁寧に解くということは、最初は時間も掛かるし面倒さを感じるかもしれません。しかし、理解の定着に繋がり、それが積み重なると、圧倒的に精度が高まります。精度が高まると、復習の回数も少なくなります。


誤解無いように申し上げると、「丁寧に」というのは、例えば数学では「問題をよく読む」「計算式をルール通りきちんと展開する」「図形問題では自分自身でも図形を書いて条件を書き込む」「計算結果の検算を行う」等のことをさします。


さて、教材会社から2つの教材が届きました。

学書さんの「小学英単語800」と、「中学英語への準備」という教材です。

23年度(2023年4月〜)に向け主に小学校高学年に対し、何か良い教材が無いか検討しています。


新学習指導要領になり、「英語」に付いていけない新中学1年生が増えています。

英語の授業をする外国人の先生のイラスト

小学校の時に覚えておくべき「英単語」や「英文法」に着手しないまま中学校に進学してしまったことが主な原因です。

英語のライティングのイラスト

教材のタイトル通りですが、中学校までに800の意味は覚えておきたい。そのうち、最低でも500〜600はスペルを書けるようにしておきたい。

残念ながら多くの生徒さんが、書ける英単語は数十しかない状態で中学校に進学しています。数字・月・曜日・色・国名などの名詞、基本的な動詞を優先して覚えましょう。


英語のイラスト文字「White」


文法では、be動詞・一般動詞・助動詞・冠詞・名詞・形容詞は理解しておきたい。WhatやWhereなど、Wが付く疑問詞は理解しておきたい。

赤ちゃんの表情のイラスト(女・疑問)


小学校の英語の授業では、「英語に慣れる」ことを優先しているので、どうしても理解・暗記の部分が不足がちです。


そのあたりをしっかりサポートしていきたいですね。

無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!