時事ニュースを抑えておきましょう! [代表:宮谷] 2学期の期末テストが近づいてきましたが、昨日中学2年生の生徒さんが「学校の先生に取材して、数学のテスト範囲がだいたい分かった。」と報告してくれました。 数学で高得点取りたいこの生徒さんには、「勉強を積み重ねるだけでは高得点を取り切れない。最後は情報戦になるから、学校の先生からの情報をうまく活用しようね。テスト範囲を事前に聞いておけば、学習に集中しなければいけない箇所が分かると思うよ。」と事前に伝えておきました。 早速行動するのが、素晴らしいですね。有益な情報が得られましたので、勉強すべき箇所も的を絞れましたね。ただ、テスト範囲表が正式に出るまでは、油断出来ないので、最終的な判断は範囲の発表を待ちましょう。 さて、中学3年生は2学期期末テストの社会時事問題に注意して下さい。毎年、2学期期末テストには時事問題が出題されるケースが多いです。テスト前1〜3ヶ月の範囲が出題されることが多いですが、時事問題はまとまっているサイトがいくつかあります。 下記のサイトは問題形式でまとまっているので、活用してみて下さい。 https://jiji-mon.com/jiji2022/202210/ とろこが、9月・10月のニュースを振り返ってみると、意外と大きなニュースが少ないです。ロシアによるウクライナ進行、安倍元総理の国葬、円安などが大きなニュースでしたが、それ以外は細かいニュースから出題される可能性があります。点数をGETしたい生徒さんは、是非細かいニュースもよく読んで理解しておきましょう。 保護者さんが印刷されて、生徒さんに試してみる、わからない用語は検索して調べてみる・・、そんな感じでも良いと思います。もちろん、1年生・2年生も出題される場合もありますよ。 さて、それにしてもロシアによるウクライナ進行が止まりませんね。 西側諸国による新型兵器提供や軍事顧問団の派遣(表立っては表明していませんが)により、ウクライナが奪われた領土を奪回し始めました。 ロシアは徴兵で苦戦しており、刑務所に入っている囚人をスカウトする状態になっている報道もあります。 また、多くの兵士が訓練無く前線に投入されている・・。 そういった報道が出ながらも、なかなか停戦・終戦が見えません。 昨日の報道では、ロシアは軍事用ドローンを投入し、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を攻撃したとのこと。 ドローンというと、おもちゃのドローンを思い浮かべてしまいますが、軍事用ドローンはもっと大型で、話によると1,000キロを超える航続距離を持ったものもあるようです。最新の軍事ドローンは、AIによる自動航行機能や、ステルス機能もあると言われており、ちょっと前に見たハリウッド映画が現実のものとして実現しています。 大量生産されたあかつきには、大量の神風ドローンが相手国の主要施設を攻撃する時代が来るのかもしれません。 ロシアは、イラン製の無人機を購入しているようですが、イランはこれを否定しています。そもそもイランに、最新鋭の軍事用ドローンを造る技術があるのでしょうか? 最新のロシアによる軍事進行は、NHKのサイトが非常によくまとまっています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221018/k10013850221000.html ウクライナの議員団がいま日本に来て、日本に支援を求めているなどの動きもあります。 受験生は受験の地理の問題でも、今回の侵攻問題が出題される可能性があるので、少し深めに勉強しておくことをお勧めします。国の位置、侵攻の理由など把握しておくと良いでしょう。 カテゴリー: セルモの教室長BLOG 忠生教室 教室のこと 木曽教室 鶴川教室 2022.10.19