受験生の皆さん、卒業おめでとうございます!! そして4月から新しい環境で頑張って下さい!! [代表:宮谷] バタバタしており卒業生全員の写真が撮影出来ませんでしたが、今週で中学3年生ならびに小学6年生の受験生の皆さんの授業が終了しました。 ※一部振替で4月に来る生徒さんもいますが(笑) 記念品贈呈の写真撮影をみなさんにお願いしました。皆、素敵な笑顔です。私は新教室の鶴川教室にいるので、残念ながらほとんどの生徒さんと会えませんでした(涙!)。 でも、今日K君とNさんが鶴川教室まで来てくれて、とても嬉しかったです。Nさんは、お姉ちゃんと一緒のバイト先で働くと宣言していましたね(笑)。4月になったら買い物に行きます!! こうやって見ると、みんな大人っぽくなりましたね。Fさんは確か小学校4年生から知っているので、その成長に写真を見ながら涙ぐんでしまいました(笑)。お父さん、お母さんはもっと嬉しいかな。 受験前に緊張とストレスから真っ白な顔をしていたMさんやI君の顔色が良くなっていて、ほっとしました(笑)。Mさんは、学校の先生から「絶対合格しない!志望校を変えなさい!!」と断言されていましたね。見事にMさんの努力が花開きました。今年の受験で一番うれしい出来事です。でも学校の先生のサポートも忘れずにね。 高校に入ると1年位で、また大学進学準備や専門学校の見学などが始まりますね。人生は一度しかありません。そういう意味では、失敗を恐れず、好きなことにチャレンジして下さいね。 チャレンジするには、周囲の協力は欠かせません。そういう意味では、今回の受験をサポートしてくださった、お父さん・お母さん・その他家族に感謝しましょうね。 カテゴリー: セルモの教室長BLOG 忠生教室 教室のこと 木曽教室 鶴川教室 2022.03.26 個別作戦実行中!! [代表:宮谷] この2月、3月と多くの新入塾生の皆さんが、「さかのぼり学習」に取り組んでいます。 個別学習のセルモは、「さかのぼり専門塾」と言ってよいほど、「さかのぼり学習」に取り組んでいる生徒さんが多いです。 もちろん、既存生のみなさんは、さかのぼりを終えて「先取り学習」に入っている生徒さんがほとんどです。 今日も一人の生徒さんが、中学1年生の数と計算の復習から、中学2年生の数と計算へと移動しました。 ちなみにその生徒さんは、今度中学3年生になります。 本当は1年生の全範囲・2年生の全範囲を復習したいところなのですが、入塾されたのが3月からなので時間がありません。 3年生は1学期からある程度成績を取らないと、2学期の内申点が取れないので、なんとしても1学期の期末テストで良い点数を取らせてあげたいのです。 そのための作戦を考えます。 この系統図は、現在の学習指導要領における算数・数学の系統図です。 大きく分けて4つの領域がありますが、中学3年生の1学期は、主に「多項式の計算」「因数分解」「平方根」と、数と計算に関する領域を学習するので、1年生の正負の数・文字式の計算を集中的に復習し、今日から2年生の式の計算の復習に着手しました。 おそらく春休み中に式の計算の復習は終わるので、3年生の多項式の計算に学校が始まるまでに着手できるはずです。 時間が余れば、方程式→連立方程式→2次方程式とこちらも系統に沿って復習をしようと思います。 ただ、利用の問題など文章題は復習出来ていないのが難点です。文章題は様々な要素が絡むので、短期間での復習が難しいのです。よって、まずは優先順位の高い計算を中心に復習しています。 次に英語はどうするか?英語は領域というのが無いので、文法は1年生から順に積み上げる・単語も出題可能性が高いものかあ復習するしかありません。数学よりどうしても時間が掛かります。 よって、英語の総復習が必要な新3年生は、1学期よりも夏休み明けの2学期中間テストをターゲットにしたほうが現実感があります。 できれば、中3に入る前よりも1年位前にこの生徒さんと出会えればなあ・・・と思うこともしばしば。 こういった作戦を一人ひとり考えています。 現在通常授業と並行して春期講習を実施していますが、その作戦に則り学習を進めてもらっています。 カテゴリー: セルモの教室長BLOG 忠生教室 教室のこと 木曽教室 鶴川教室 2022.03.26