GW休暇ですが・・・ [代表:宮谷] 29日からGW休暇を1週間頂いておりますが・・、意外とやることが多いです。 まず、教室のカーペットのクリーニングを実施しました。 写真は町田忠生教室の写真ですが、業務用のカーペットクリーナーでカーペットタイル1枚ずつ専用の洗剤と水でクリーニングします。ノズルから水と洗剤を噴霧し、その後クリーナーでバキュームするのですが、1度では汚れが取れないので2〜3回往復させます。 半年に1度実施していますが、普段マメに掃除機を掛けていても、とても汚れますね。クリーニング後は、扇風機やエアコンのドライモードで乾燥させます。しっかり乾燥させないと臭くなりますからね。 町田木曽教室は面積も広いので、大変でした(笑)。運動不足の解消になると考え、無心で取り組み2教室を合計8時間掛けて綺麗にしています。ソファーやカーペットラグもクリーニングしました。業者さんに頼めば早いのでしょうが、これだけの面積をするとかなりの値段になります。 次に、写真はありませんが、お尻が痛くならないよう椅子に置いている座布団の洗濯です。結構な枚数があるので、私の自宅でGW期間中に何回かに分けて洗濯します。いつも掃除機やリセッシュで綺麗にしていますが、より清潔な座布団でGW明けは勉強して頂けます。 実はGW期間中に忠生教室のトイレをリフォームするつもりだったのですが、こちらは緊急事態宣言で延長しました。早く収まっておほしいですね・・。でも、9年使っている割にとても綺麗なトイレです。毎日綺麗にしてくれているスタッフに感謝です。 最後に教室とは関係無いのですが、私の自宅のエコキュートを交換しました。 1ヶ月ほど前から、エコキュートのお湯が無くなるのが早いなあ・・と思っていたのですが、エコキュートの室外機を見ると水漏れしています(涙)。設置から14年使ったので、寿命ですね・・。ネットで修理費を見ると、10万を超えるそうです・・。 今後のことを考え、新しいエコキュートに交換することにしました。痛い出費です。子供達も大きくなってきたので、タンク容量はいままでよりもひとつ大きなものにしました。それでも14年前に購入した時と比べ、60%以上安い値段です。 その他、4日から始まる中学生のテスト対策授業の準備や、会計処理など、GW中で授業はありませんが、やることがたくさんあります。講師陣にはゆっくり英気を養ってもらい、私は溜まった業務を片付ける・・。そんなGWになりそうです。 追伸:緊急事態宣言中ですが、街なかには多くの人が出ていますね。お仕事の方を除いては、今は自制が必要です。変異型ワクチンは、小中学生の感染例も増えており、今までの型のように無症状で無いケースも多いそうです。 昨晩も町田忠生教室の近くのコンビニには、高校生位の男女が7,8人でたむろしていました。その半数はマスクを外し、至近距離で会話していました。各ご家庭でも、今一度行動管理をお願いしたいと思います。 カテゴリー: セルモの教室長BLOG 忠生教室 教室のこと 木曽教室 2021.04.30 4月度模擬試験を実施しました[教室長:松本] いつも当教室のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 先週の土曜日、新学年になって最初の模擬試験を実施致しました。今回の模擬試験は新型コロナウイルスの関係で教室受験と自宅受験に分けて行い、中学3年生ほぼ全員が受験しました。 教室受験組は、お休みの日に教室に来て皆真剣な表情でテストに臨みました。 このように志望校判定は出る試験を初めて受ける生徒も少なくありませんでした。この「初めて」ということがとても重要な意味を持ちます。生徒たちは最初に教わったことを守ろうとするからです。 試験とは何か、問題用紙にしっかり計算や答えを書き込むこと、名前を書かなければ0点、選択問題を両方解いたら0点、寝てはいけないこと、試験時間内に片づけを始めないこと、解答用紙は試験官が回収するので渡さないことなど、しっかり伝えました。 その他の注意事項として、以下のことを伝えました。 数学では、とにかく計算問題をしっかり見直すこと。関数や図形問題ばかりに時間がとられ、計算問題で失点しては意味がありません。実際の都立高校の試験問題の配点は1問5点、計算問題だけで30点です。(その他、作図6点、証明7点) 国語では、漢字のとめ・はね・はらいをしっかり書くようアドバイス。書けていなければ、容赦なくバツにすると伝えました。もちろん、本番の試験で生徒に受かってもらいたいからです。 理科・社会では、漢字指定がないものは「ひらがな」で書きようアドバイス。無理に漢字で書こうとしては不正解になります。なお、都立入試は記述を除いて、すべてマークシートなので漢字で書く問題はありません。(初期微動継続時間、親鸞や元寇など)とは言え、学校の定期テストでは出題されますので、漢字は書けるようになってほしいです。 まだ全員が受け終わっていないので、今回の模擬試験の内容に関しては控えますが、生徒たちの解答用紙からは「必死さ」が伝わってきます。絶対に間違っていると分かっていても、何とか答えを絞り出してきます。 かつて「節足動物」と答える問題で「野生動物」と回答してきたときは採点しながら吹き出しそうになりましたが、それでも頑張って書いたことは称賛するに値します。源頼朝が回答欄に2回書いてあってもいいじゃないですか。 試験とは選抜試験で、1点でも多く取るために知恵を絞ることは間違っていません。がしかし、その前にしっかり勉強不足を痛感して、勉強してほしいものです。 カテゴリー: セルモの教室長BLOG 忠生教室 教室のこと 木曽教室 2021.04.26 【重要】GW期間中の休校・学習について 保護者各位 いつもお世話になっております。 すでにご案内の通り、以下の期間は「通常授業」がGW休校となりますので、間違えて登校なさらないようにお願いいたします。 (通常授業休校期間) 4月29日(木)から5月5日(水) (注意事項) ・以上の期間は「全ての通常授業」が行われません。 ・5月4日(火)/5日(水)は中学生の1学期中間テスト対策・補習を行います。内容はすでにご案内の通りです。 ・休校期間中のお問い合わせは、5月6日(木)以降のご返答になります。 ※該当期間は教室にお電話をして頂いても、講師不在でご対応出来ません。 ※期間中のお問い合わせは各教室メールアドレスまでお願い申し上げます。 (GW期間中の学習アドバイス) ①中学3年生 ・iワーク並びに受験対策用教材を購入された方は、各教材を随時進めていきましょう。この期間での取り組みで大きく差が出ます。オンライン自習室の「みんなの学習室」はGW期間中も開設されますので、積極的に利用して下さい。学校からの課題が出ている場合は、先にそちらを終わらせ、その後セルモで購入した教材を随時進めて下さい。 英単語や漢字、理科・社会の一問一答など、暗記が重要な科目・単元は、長期休暇が学習のチャンスです。まだ十分に習慣化出来ていない生徒さんは、これを機に取り組んで下さい。 ②中学1/2年生 ・iワークを購入された方は、随時進めていきましょう。1学期期末テストの範囲は、概ねiワークのページ数の1/3程度です。学習目標の目安にして下さい。 ③私立中学受験生の皆さん ・エフォートの学習は進んでいますか?数学・国語はステージⅢまで、理科・社会はステージBまであります。前のステージが終わりそうな場合は、お早めに教室までお知らせ下さい。次のステージを教材会社から取り寄せます。 以上よろしくお願いいたします。 カテゴリー: 最新NEWS&お知らせ 2021.04.26 第3回緊急事態宣言への対応について(4/24更新) 【重要】緊急事態宣言発出に伴う当教室の対応について 保護者各位 いつもお世話になっております。 昨日発出されました第3回の緊急事態宣言についてお知らせ致します。 第2回の対応同様に、学習塾は休業・時短等の対象事業者に含まれておりませんので、通常通りの運営とさせて頂きます。時間の前倒し等は、教室が混雑することになり、逆に密な状況を生み出してしまうため今回も行いません。 なお、町田市・相模原市の小中学校が休校等の措置・東京都からの休業要請があった場合は、別途対応を協議いたします。引き続き、感染症予防に最大限配慮し運営をしてまいります。各ご家庭におかれましても、感染症対策・健康管理に留意して頂けますようお願い申し上げます。 ※緊急事態宣言に伴い通常授業のご欠席を希望される場合は、教室までご連絡をお願い致します。後日振替対応を行います。 (個別学習セルモの主な感染症対策) ◯教室環境 ・常時換気装置稼働(忠生教室:換気機能付きエアコン+換気扇、木曽教室:換気扇複数箇所) ・空間除菌装置ジアイーノ稼働 ・空気清浄機複数台稼働(忠生教室:4台、木曽教室6台) ・清掃/消毒管理表による清掃、消毒の徹底(生徒さんの交代ごとに、机・PC等の消毒) ・加湿器の稼働(湿度50〜60%を維持) ※4月29日(木)に、各教室のカーペット清掃・消毒、座布団の洗濯を行います。 ◯生徒さん ・入退室時の消毒洗剤による手洗い ・常時マスク着用 ・入室時検温 ◯講師 ・出勤前検温報告 ・授業前マスク交換 ・マスクは使い捨て4層式マスク着用 ・授業中フェイスガード着用 (登校される生徒さんへのお願い) ・マスクは清潔なものを着用して下さい。学校から帰ったら、新しいマスクに交換しましょう。 ・使い捨て不繊維マスクを推奨いたします。ウレタンマスクは多くの空気を通し、効果があまり無いと言われています。 ・友達との待ち合わせ登校・下校はお控え下さい。登下校は寄り道せず行動して下さい。 ・ご家族に新型コロナを含む感染症罹患者が出た場合、またご家族の職場・学校等でクラスターが発生した場合は、教室までご報告・ご相談をお願い致します。場合により登校をお控え頂く場合がございます。原則として、保健所の指示に従います。 カテゴリー: 最新NEWS&お知らせ 2021.04.26 入試問題のあれこれ[教室長:松本] いつも当教室のblogをご覧いただき、誠にありがとうございます。 新学期も無事スタートし、少し落ち着いてきた今日この頃です。生徒たちはどんどん予習に取り組み、学校の授業もやや緩やかなスタートをきったところです。T中学校の新中学1年生の英語の授業が楽しいと聞いて、安心しております。先日図書館の帰りに正門を通りかかったら、とてもきれいな花壇が見えました。素敵ですね。 私もようやく自宅でゆっくり入試問題を見返す時間ができました。今年はコロナの影響で、2か月分の内容がカットされましたが、問題の難易度が大きく変わったとは言えません。 国語は著作権の関係上、文章が掲載されていないので、後回しです。なお、国語は古文で出題ミスがありましたね。英語は関係代名詞があろうとなかろうと、変化は感じられませんでした。数学は大問3がちょっと厳しかった印象です。理科は大問5で炭酸水素ナトリウムの水攻めのような問題がありました。社会はやや暗記に頼った問題に戻った気がしますが、聞いたこともない地図記号があったり、完答問題が多く苦戦したことでしょう。 ちょっと面白いなと感じたのが、社会のニュージーランドの問題です。偏西風というキーワード、氷河で削られた地形(フィヨルド)と聞きますと、私たちはヨーロッパを想像するのですが、答えは南半球のニュージーランド。意地悪すぎますよね(笑) 北回帰線と南回帰線は気圧が高いため、気圧の低い赤道に流れ、東に向かって吹く風「貿易風」、南北に流れ、常に西に向かって吹く風「偏西風」に分かれます。果たして中学校の授業で教わっているのでしょうか・・・ しかし知らなければいけないことが多いです。本当に多いです。今年の歴史であれば、足利尊氏、桓武天皇、中大兄皇子、北条義時、普通選挙法、高度経済成長、バブル経済、農地改革、日中戦争、鉄道開通、日英同盟、大日本国憲法。これらがいつの出来事なのか、知らないと解けないのです。 心配しないでください。道というものに、本当の近道などありません。しかし、徒然草の「仁和寺にある法師」のように個別学習のセルモが案内人となって、生徒たちを第一志望校合格へ導きます。 東京都都立入試に関して、ご質問がございましたらお気軽にご連絡いただければ幸いです。 カテゴリー: セルモの教室長BLOG 忠生教室 2021.04.17 NEXT