第一回面接練習会9月5日[教室長:松本] 本日も当教室のBlogをご覧いただき、誠にありがとうござます。 先週の土曜日に第一回面接練習会を実施致しました。都立推薦入試に備え、今年も受験生たちの指導が始まりました。 昨年の忠生教室で面接練習会に参加した生徒は12人中12人100%合格しました。しっかりした受け答えが評価され、小川高校、野津田高校や山崎高校など新入生代表にセルモの生徒が毎年選ばれます。 さて、今年の生徒たちはどうなるでしょうか。 【会場】 練習会は町田駅の「ぽっぽ町田」の第一会議室で行いました。広い空間に15名前後で密を避け、開始前には全机をアルコール消毒、入場前も手を消毒してもらいまいました。30分以上前から到着している生徒がおり、感心しました。遅刻は0名、期待できそうです。 ちなみに昨年は2名遅刻して、私は外で説教をしていました。でも生徒たちも息を切らして走ってくるのです。その一所懸命さがあるから、なんとしても合格させてあげたい!と強く思うのです。 【全体説明の様子】 宮谷代表より、今の世界情勢と今後のあり方、どうしたら生き抜いていけるかが講義されました。生徒たちは面接練習会を通して、成熟した考え方を身に着けていきます。この練習会は就職面接にも役に立ちます。 【メラビアンの法則】 人の印象の90%以上は、視覚情報と聴覚情報によって決定されます。肝心な言語情報(つまり話している内容)は10%以下です。もちろん、話している内容を軽視するわけではございません。 【個人練習】 生徒たちは「ノックの仕方」「立つ姿勢」「お辞儀」「言葉遣い」等、きちんと教わるのは初めてのことで、たいへん緊張していました。緊張のあまり言葉遣いが支離滅裂になることもあります。笑ってはいけないのですが、真剣だからこそ生まれる悪意のない笑いもあります。 また、普段会うことのない木曽教室と忠生教室の生徒が混ざって実施しますので、良い緊張感が生まれます。今回は忠生中学校・山崎中学校・木曽中学校・小山田中学校・町田第三中学校・町田第一中学校の生徒が顔を合わせました。 人気都立高校の副校長先生からの情報ですが、面接をきちんと準備してくる生徒は大いに目立つそうです。内申がだいたい同じですと、そういった生徒は合格しやすいとのことです。 今年も全員合格を目指してスタッフ一同、そして生徒保護者様とワンチームになって頑張りましょう! カテゴリー: セルモの教室長BLOG 忠生教室 木曽教室 2020.09.10 まんが日本の歴史を各教室に導入!![代表:宮谷] 本日も当教室のBlogをご覧いただきありがとうございます! Blog更新出来ず、申し訳ないです・・。 夏休みが終わり非常にバタバタしております。志望校や中学生の方の定期テスト対策など、各種ご相談も増える時期で、なかなかBlog更新時間が取れませんでした。 さて、個別学習のセルモ町田忠生教室・町田木曽教室では、角川書店のまんが学習シリーズ「日本の歴史」を各教室に配備いたしました! ここ最近、生徒達と会話をしていても「歴史に興味の無い」人が増えているのを実感します。小学生や中学生にとって、歴史を学ぶ意味を周囲がきちんと伝えられていないのかもしれませんね。 受験や学校のテストで歴史があるから勉強する・・、もちろんそれも事実ではありますが、歴史(過去)を学ぶことで、未来につながることを子供たちに伝えていかなければなりません。 ・過去の出来事から失敗から学び、正しい判断につなげる ・いま起こっている事象がなぜそうなったのかを理解し、改善・解消につなげる ・相手のことを知り(特に世界史)、コミュニケーションにつなげる 要は、より良い行い、より良い関係、より良い世の中につなげていくために歴史を学ぶのでは無いでしょうか。 そういったことを知っている大人と、知らない大人では当然、前者の大人のほうがより良い社会を作っていけるはずです。 本日から、登校する生徒さんに読んで頂けるよう環境を整えました。また中学3年の受験生については、授業の小休止に読む時間を提供していこうと思います。 カテゴリー: セルモの教室長BLOG 教室のこと 2020.09.10