セルモの教室長BLOG

Selmo Blog

平成31年度 入試合格速報 [教室長:杉山]

本日は待望の高校入試合格速報の第一弾です。

冬期講習などで、報告が遅くなってしまいましたが、本日は2名の報告になります。

 ・KTCあおぞら高等学院

 ・鹿島学園高等学校

本当におめでとうございます。

ただ、高校受験は最後ではありません。高校生活を思いっきり楽しみ、また勉強もがんばって、充実した高校生活をおくり、さらにその先の進学や就職でも良い結果が出せるようにしていってほしいですね。


【キャンペーンのご案内】

個別学習のセルモ町田木曽教室開校(2019年3月1日グランドオープン予定)に伴い、開校記念合同キャンペーンを実施いたします。各教室限定20名様となり、キャンペーンや授業席数も早々に定員に達する可能性がありますので、お早めにお問い合わせ頂けますと幸いです。

カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2019.01.11
新学期が始まりました。 [教室長:杉山]

昨日から町田市内の公立の小・中学校では3学期が始まりました。
冬休み中は、部活動のため、ジャージで来る生徒はいましたが、昨日は久々に制服で来た生徒もいました。

いよいよ3学期。
中学3年生は受験が本格的に始まります。公立高校の推薦入試は1月26日に迫っています。
中学2年生は受験生になるにあたって少しずつ意識が高まっているようです。中学3年になるにあたり、回数を増やす子も出てきました。

2019年は平成最後の年と言われていますが、生徒たちにとっては中学3年が最初で最後の高校受験の年です。
全力で立ち向かい、悔いが残らないようしっかり頑張ってほしいですね。

みんながんばれ!!


【キャンペーンのご案内】

個別学習のセルモ町田木曽教室開校(2019年3月1日グランドオープン予定)に伴い、開校記念合同キャンペーンを実施いたします。各教室限定20名様となり、キャンペーンや授業席数も早々に定員に達する可能性がありますので、お早めにお問い合わせ頂けますと幸いです。

カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2019.01.09
信念を持って取り組むことを見つけるには[代表:宮谷]

本日も当教室のBlogをご覧いただきありがとうございます!

日々忙しい毎日ですが、今日とても良い記事を見ました。


日経Webに、

「飛行機なんて」 ホンダジェット、役員たちの罵倒 Mr.ホンダジェットの執念(1)

という記事がありました。有料記事ですが、日経Webに登録すれば無料で月10本まで閲覧することが可能です。ぜひ御覧ください。

5回連載の2回目まで掲載されているのですが、すでに2回目の記事で目頭が熱くなりました。ホンダジェットというのは、車メーカーのホンダが世界で販売している小型飛行機で、先日日本でも発売が開始されニュースや新聞にも良く出るので、ご存知の方も多いと思います。

hikouki_gumo

何に感動したのかと言うと、このホンダジェットの開発責任者の藤野さん(ホンダエアクラフトカンパニー社長)が、何度も挫けそうになりながら、熱意と信念で開発に取り組んだことです。その結果、いま世界の小型飛行機でNo.1のシェアを取るまでになりました。

多くの保護者様も日々仕事をされていて感じられていることかと思いますが、日本社会や日本の企業と言うのは、新しいことをすると否定される風土や文化があります。もちろんすべての企業では無いですが、保守的な職場のほうが多いでしょう。

F1や新しいジャンルの自動車など、チャレンジする企業として有名なホンダでさえ、この飛行機事業については社内で否定的な意見が圧倒的だったそうです。その中でも長期的視野にたち、熱意と信念で開発を続けてきた藤野さんの根性は、素晴らしいですね。

グローバル化とIT化が進む昨今は、逆にアナログな人材交流は活発になっており、世界のエグゼクティブがこういった小型機を活用し、世界中を飛び回っています。100席未満の小型機は現在でも年間で500機以上売れ、今後市場はさらに大きくなるそうです。

travel_bag

藤野さんも、世界の経済の変化を捉え、この市場が成長することをイメージしながらこの字義業に取り組んでいたはずです。信念を持って取り組むには、単に想いだけでなく様々な知識や情報が必要なことが分かる良い例だと思います。そのあたりも記事を読んでいただくと感じられますので、ぜひ保護者様にもご覧頂きたいですね。

生徒さんたちには少し早いかもしれませんが、中学2・3年生だとそろそろ将来のことも考えるでしょうから、読んでもらっても良いかもしれません。


【キャンペーンのご案内】

個別学習のセルモ町田木曽教室開校(2019年3月1日グランドオープン予定)に伴い、開校記念合同キャンペーンを実施いたします。各教室限定20名様となり、キャンペーンや授業席数も早々に定員に達する可能性がありますので、お早めにお問い合わせ頂けますと幸いです。

カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2019.01.08
真剣勝負の体験授業[代表:宮谷]

本日も当教室のBlogをご覧いただき有難うございます。

新年もはや1月6日で、来週からは各小中学校でも授業が始まりますので、徐々にお正月気分から抜け出してくれるものと思います。現時点では、遅刻したり授業を忘れていたりとお正月気分が抜けない生徒さんが多いですね。

calender_man

さて今日のBlogのタイトルをご覧になって、「真剣勝負の体験授業と書いているが、体験授業であろうが通常の授業だろうが、真剣にやるのは当たり前だろう?」と思われるかもしれません。

当然、どの授業も「一期一会の精神」で真剣勝負です。しかし、体験授業と通常授業で違う点は、生徒さんの特徴を正確に把握しているか否かです。特に初回の体験授業では、事前に保護者様に生徒さんの性格や個性、学力の状態を聞いてはいるものの、事前の想定とズレがある場合もあり、より一層神経を研ぎ澄ませて対応しなければいけません。

先日も、コミュニケーション面で課題があると、事前に保護者様から伺っていた体験がありました(実際はもっと細かい情報を聞いています。)。過去の経験から、今回のようなケースでは、「あまり本人に意見や答えを求めすぎない」「本人のペースを大事にする」「ゆっくり話す」「◯◯」「△△」「・・・」と、それこそ数え切れないほど様々な対応のポイントがあり、それを講師陣とも事前に共有した上で、体験を実施させていただきました。

school_soudan_man_girl

当日体験授業を実施しながら、実際の生徒さんの表情や動き、学習の状況を見ながら、対応を調整していきました。90分の体験授業内で、小さいながらも生徒さんのコミュニケーションに変化が感じられ、また授業後の面談では保護者様も思ってもみなかった発言が生徒さんから出るなど、保護者様にとっても収穫があったのではないかと思われます。

しかし、生徒さんとの会話では生徒さんが体験授業に満足したか、当教室に通いたいと思ったか?それらの状況を正確に把握することが出来ず(あまり意見を求めすぎると、御本人がプレッシャーに感じると思われたため)、当日は時間が遅かったということもあり、後日保護者様からご連絡を頂くこととなりました。

その後、保護者様からお約束通りご連絡を頂き、教室で生徒さんは表現をされることは無かったのですが、家に帰られ生徒さんと会話されると「本人はもうセルモに通う意欲満々」というコメントを頂くことが出来ました。保護者様からも我々講師陣の熱心な対応に感謝頂きました。

school_blazer_girl_kurubushi

このようにお褒めの言葉を頂け、我々も今回の体験学習に真剣に望み本当に良かったと思います。また、当日はなかなか確信は持てなかったものの、過去の経験から学んだ対応のポイントをしっかり実践出来たことも正しいことであったと確信することが出来ました。

来週月曜日以降も体験が続いていきます。同じように、一人ひとりのお子様にあった対応が出来るよう、真剣勝負で望んでいきたいと思います。

【キャンペーンのご案内】

個別学習のセルモ町田木曽教室開校(2019年3月1日グランドオープン予定)に伴い、開校記念合同キャンペーンを実施いたします。各教室限定20名様となり、キャンペーンや授業席数も早々に定員に達する可能性がありますので、お早めにお問い合わせ頂けますと幸いです。

カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2019.01.06
都立高校推薦入試対策向け:集団討論対策を実施[代表:宮谷]

本日も当教室のBlogをご覧いただき有難うございます。

本日は冬期講習の合間をぬって、東京都立高校の推薦入試を受ける生徒に対し、集団討論対策授業を実施しました。なにせ、推薦入試まであと3週間しかありません(1月26・27日実施)ので・・。

昨年夏から、面接・作文と対策を講じてきましたが、いよいよ集団討論のフェーズへと進んできました。これらの対策には手順があり、詳細は省きますが面接や作文の対策をある程度進めてからでないと、集団討論の指導も効果を発揮しません。

本来は昨年内に実施したいところでしたが、今年の受験生は面接と作文でかなり時間を要してしまい、タイミングとしては少し遅れ気味な状況でありました。

今回指導したのは、集団討論に望むにあたり必要な基本的な考え方と、理解しておくべき段取りやスキルを順を追って説明し、その後に受験生達が実際に志望している学校の昨年のテーマを元に、実践練習を重ねました。

集団討論は、約5〜6人の生徒が1つのテーマに対し討論を行います。また学校によっては進行係(リーダー)を設定しなければいけないケースもある(年度により異なるのでややこしいです。)ので、参加した生徒には順番に進行係の役割も担っていただきました。

gakkatsu_homeroom

討論=単に意見を出すということではありませんので、そのあたりが生徒に取って難しいところです。3時間休憩無しでみっちり行いましたが、終わる頃には生徒達も疲れ切った表情を見せていました。本当は5〜6時間掛けて全員を60点レベルくらいまで持って行きたかったところですが、あまり詰め込みすぎも良くないので、課題は次の練習会に持ち越しをしたいと思います。

個別学習のセルモ町田忠生教室では、このように都立受験に必要な様々なサポートを実施することで、80%を超える推薦合格率(都立の推薦入試は平均倍率が3.5倍であり、その合格率の高さをご理解頂けると思います。)を誇っています。経験が無いと面接を含め指導は難しく、一般の学習塾さんで実施していない理由はそういったところにもあります。

今後も当教室の売りにしていきたいと思いますので、さらなる指導力の向上を目指していきます。

※今日は指導の関係上写真を撮っていません。


個別学習のセルモ町田木曽教室開校(2019年3月1日グランドオープン予定)に伴い、開校記念合同キャンペーンを実施いたします。各教室限定20名様となり、キャンペーンや授業席数も早々に定員に達する可能性がありますので、お早めにお問い合わせ頂けますと幸いです。


カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2019.01.05

無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!