セルモの教室長BLOG

Selmo Blog

ちょっと早めのクリスマスプレゼント!

今日からちょっと早めのクリスマスプレゼントを配布しました。

毎年コストコでお菓子を調達して詰め合わせします。甘いもの食べて、冬期講習前に元気になって欲しいですね。みんな喜んでくれました。

先日のBlogでも書きましたが、商品価格が1.5倍以上になったので商品選びに苦戦しました。

スタッフさんに先週詰め合わせしてもらい、今日から配布スタート。ちょうど、大正製薬さんから「リポビタンDキッズ」のサンプルを頂戴しましたので、一緒にプレゼントさせてもらいました。

リポビタンDキッズが5歳から14歳が対象の栄養ドリンクで、勉強やスポーツに集中したいときに飲んでいただきたいと思います。カフェインは入っておらず、ビタミンやカルシウムが成分の中心ですのでご安心を。

ところで今日から入れ替えた新しい靴箱ですが、やはりどの生徒からも反応はありませんでした(笑)。しかし、みんな新しいものだから丁寧に靴を置いていましたね。いつまでも丁寧に扱って欲しいものです。そうすると、長持ちしますからね。


ちなみに靴箱の入れ替えとともに、スリッパも半分新しいものに交換しました。毎日多くの生徒が来校しますので、スリッパも4、5ヶ月で寿命を迎えます。




カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2015.12.14
生徒をサポートする様々な仕組み(小学生編)

小学生の勉強をサポートする上で重要なのが、中学校進学までに「如何に自信を身につけるか?」ということです。

絶対に避けないといけないのが「勉強が嫌いになることです。」頑張ればできる、勉強は楽しいという感覚を身につけてもらうため、セルモでは学習の敷居を下げ楽しんで取り組んでもらう様々な仕組みを導入しております。

1)アニメーションフラッシュを導入した解説が分かりやすい
生徒達が苦手にする単元はなるべく文字でなく視覚で理解ができるよう、「フラッシュアニメーション」を活用して解説を行っています。講師が説明する前に、アニメーションを見てもらうことで説明がすっと頭に入りやすくなります。

2)歴史物語を聞いて緊張をほぐします
学習塾で勉強するというのは、どの生徒にとっても緊張するものです。特に勉強が苦手な生徒さんは、その傾向が強くあります。まずは緊張を解きほぐすために、毎日歴史上の重要人物の物語を音声で聞いてもらい、学習にスムーズに入れるようにしています。

多くの生徒が楽しみにしており、ノートに人物名を書き取って家で保護者さんに教えてあげている生徒さんもいらっしゃいます。


3)ポイント景品制度が楽しみ
セルモの学習は、正解したり100点を取ることでポイントが加算されていきます。一定のポイントが貯まるとイワコー社の「おもしろ消しゴム」を差し上げています。おもしろ消しゴムは、その精密さで海外からの旅行者にも人気の有名な消しゴムで、生徒も楽しみに抽選しています。

中には全種類集めている生徒もいるようです。

4)宿題は類題なので、しっかり解けます
セルモの宿題は、今日授業で解いた範囲の類題を出します。よって、「習ってないから分からない」ということが少なく、「これは習ったから分かる」という感覚で解けます。宿題をサボる生徒はほとんどいないこともセルモの自慢です。毎回確認テストをしっかり行いますので、分からない箇所を見逃し次に進むこともありません。

これらの他にも、様々な工夫を凝らしているのがセルモの個別学習です。楽しみながら、自分の実力にあった単元をしっかり勉強し、自信を身につけさせていくことを目標としております。

カテゴリー:
最新NEWS&お知らせ
2015.12.14
教室のメンテナンスをあれこれ実施中です。

12月も中旬になりました。

年末大掃除をされるご家庭も多いと思いますが、学習塾は年末は冬期講習で立て込んでいるため、今のうちにメンテナンスできるところは先に終わらせておきます。少しでも快適な環境で勉強してもらいたいですからね。


先日エアコンのメンテナンスを専門業者に依頼しました。1年半毎ごとに清掃してもらっていますが、さすがにプロの清掃です。エアコン内部までしっかり綺麗になり、出てくる空気も匂いが爽やかになりました。


また、先日のblogでも報告しましたが、空気清浄機を1台追加しました。そして本日は古くなった生徒用の靴箱を新しいものに入れ替えます。

他には壁に掲示している合格のお知らせも平成28年版に入れ替えていきます。

今週中には教室前を高圧洗浄して、くすんだコンクリートを綺麗にします。

あれこれやっているのですが、なかなか気づいてくれる生徒は少ないです。たまに「あれ?空気清浄機が増えた。」と言ってくれる生徒もいて、「お!、気づいた?しっかり見てるね。」と伝えると嬉しそうにします。

とにかく今週中に終わらせないといけないことが多く、段取り良く業務を進めていきたいと思います。

カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2015.12.14
お子さんは覚えていますか?

本日土曜日午前中は先週に引き続き受験生の地理の補習を行います。

先週は高校受験生だけでしたが、本日は中学受験生も参加します。実施するカリキュラムは若干違いますが、基本は同じです。

基本レベルの確認という意味では、小学生も高校生も都道府県名の確認や山脈・平野名などの確認を行います。

先週参加した生徒の中に、2名ほど東京都の場所がわからない生徒がいました。

「本当か?」と思われるかもしれませんが、本当です。1名は東京都も神奈川県も埼玉県も覚えていませんでした。おそらく今まで地図や地理に興味なく過ごしてきたのだと思います。当然今まで覚える機会は何度もあったでしょうし、せめて自分の住んでいる都道府県くらいは知っておいてもらいたいものです。ただ現実として知らないので、先週一所懸命覚えてもらいました。帰る頃には都道府県は一応覚えていましたので、ほっとしました・・。

本来は都道府県を覚える作業は小学生のうちに済ませたいところですね。大人にとっては都道府県を小学生のうちに覚えるくらいは当たり前のことだったので、「うちの子もそれくらいは知っているだろう」と思われている保護者さんが多いはずです。そんな事はありません。今は小学校でも都道府県テストをやらない先生方は多いし、分からないからと言って、「ご家庭で覚えてきてくださいね。」という先生も少数派でしょう。ですので、「学校でやってくれているはず」と思わずに、きちんと各ご家庭で確認してください。

結局小学校の間に覚えていないことで、この受験の大事なタイミングで都道府県名や県庁所在地を覚えるだけで数時間を費やしているのです。時間の無駄とは言いませんが、本来はもっと取り組んでもらいたいテーマがあります。後になればなるほど時間が足りなくなります。時間の余裕があるうちに、基本的なことは覚えておきたいものです。都道府県を覚えることであれば、別に中学3年にならなくても小学校3・4年で十分に対応できますからね。

カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2015.12.12
生徒をサポートする様々な仕組み(中学生編)

個別学習のセルモ町田忠生教室では、「勉強を頑張りたい」「学習に悩む」中学生をサポートする様々な仕組みをご提供しております。

1)定期テスト対策授業

通常授業で受講していない科目や、通常授業では追いつかない科目、その他様々なお悩みをサポートするために、通常授業とは別に定期テスト対策授業をご用意しています。

受講はどなたでも無料で3時間分受講できます。また季節講習の参加回数に応じて、最大9時間分まで無料で受講できます。追加を希望される方には有料で受講頂いておりますが、通常授業と比べより受講しやすい価格設定となっております。

定期テストのタイミングで、「学習計画表の作成」や「課題プリント」の配布を行っており、生徒が主体的に学習に取り組めるよう心がけております。

2)定期テスト表彰制度

定期テストをより頑張れるよう、定期テストの点数や成績の改善度合いに応じて表彰する制度です。毎回素敵な景品(主に高機能文具)を用意しており、楽しみにしている生徒も多いようです。

毎回表彰を受けている生徒は、筆箱の仲が「セルモ」で表彰を受けた文具で埋まっています(笑)。


3)定期テスト補習制度

頑張った生徒を褒めるだけではありません。何かしらの理由で頑張れなかった生徒もしっかりサポートします。「定期テスト補習制度」を用意しており、定期テストの状況に応じて苦手を克服できるよう、しっかりサポートしていきます。

4)コミュニケーションカードの活用

生徒さんの中には、場面や相手によってコミュニケーションを取ることが難しい方がいらっしゃいます。特に学校や学習塾で大人を相手にする場合、そのような傾向が顕著な方が多いようです。

当教室では、そのような場合に備えてコミュニケーションカードを用意しております。保護者さん、生徒さんとご相談の上、活用しております。スムーズな会話によってコミュニケーションを図るのが理想ですが、無理に理想を追求するとストレスが溜まり勉強が嫌になってしまう場合があります。

コミュニケーションカードを活用することで、意思疎通が少しでもスムーズになればと考えております。

カテゴリー:
最新NEWS&お知らせ
2015.12.11

無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!