セルモの教室長BLOG

Selmo Blog

季節の概念が変わる? インフルエンザ対策をしっかりと。[代表:宮谷]

11月だというのに暑いですね。

暑い日に外回りをする男性会社員のイラスト

日本はこのままだと本当に四季ではなく、二季になってしまう実感を持ちます。

春夏秋冬のイラスト文字「秋」


北海道は丁度初雪が11月に入るか入らないか位の地域が多いのですが、ライブカメラを見る限りでは最北端の稚内でも全く降っていませんでした。

■

今日愛車の点検でカーディーラーに行きましたが、スタッドレスタイヤへの交換や販売が低調だそうです。

スペアタイヤの交換のイラスト

そりゃ雪が降るイメージが湧きませんからね。


ただ、ここ最近の冬は「水分を含んだドカ雪」が降る傾向にありますので、油断は出来ません。

雪に埋もれた学校のイラスト

私の車はオールシーズンタイヤを履いており、少しの雪であれば対応出来るようにしています。


さて、昨晩は、受験生の保護者さんと生徒さんと授業後に面談させて頂きました。

三者面談のイラスト(女子中学生・高校生)

また、その前には、新規ご入塾された生徒さんの保護者さん何人かとも、状況確認のお電話をさせて頂きました。

電話をする会社員のイラスト(男性・笑った顔)

受験先を最終的にどうするか、学習の苦手の原因はなにか、それをどう対策していくか。

ヘッドホンをして勉強をする人のイラスト(男性)

お子さんの進学や学習に関する悩みは付きません。


保護者さんごとにお話する内容は異なりますが、出来るだけ良い解決や良い選択をご提案出来ればと思っています。


コロナ禍が過ぎ去ろうと思っていたら、今度はインフルエンザが猛威を振るっており夏休み明けから継続的に地域で罹患される方が多いです。

学校閉鎖のイラスト

小中学校の学級閉鎖や学年閉鎖も多いですね。

学級閉鎖のイラスト

改めて手洗いやうがいをしっかりして頂くことが大事かなと思います。ワクチンも接種出来る方は、早めに接種を終わらせておきましょう。私はすでに接種を完了させました。

採血のイラスト(学校の健康診断・女の子)

教室での授業も再びマスクを着用する生徒さんが増えてきました。定期テスト前は着用がベターでしょう。

あっという間に11月。学習の課題や問題点は気づいたらすぐに手を打つ! [代表:宮谷]

今日から11月です。

10月もあっという間でした。

速い矢印のイラスト

この10月は新規の体験・ご入塾が本当に多く、その余波は今も続いています。今週も各教室で体験学習を実施していきます。

マスクを付けた教師と生徒イラスト(男性)


特徴的だったのは、小学3/4年生と中学1年生の入塾の多さです。

手をあげて横断歩道を渡る小学生のイラスト

高校生・中学生のイラスト(ブレザー)

すでに過去のBlogでも書いていますが、小学3/4年生の皆さんは、学校の授業の内容や進度に対し、学校の先生からは特にコメントが出ているわけではないですが、保護者さんが少し不安に感じ始めて体験に来られる。

カレンダーを見て焦る人のイラスト(女性)

チェックしてみると、算数では、基礎計算の手順や理解、文章題やグラフ・表・図形の問題は読解ができていないという課題。

塾の講師のイラスト

中学1年生は、2学期中間テストでの大幅な点数の下落を目の当たりにして・・という体験・ご入塾のきっかけです。

テストを見て落ち込む生徒のイラスト(女子学生)

結論としては、チェックした結果として課題の無い生徒さんはいらっしゃいませんでした。皆さん、理解できていないポイントやその原因は明確になりました。

勉強している動物のイラスト(コアラ)

課題を潰し込んでいくには、相応の時間が掛かります。どの保護者さんも早めに意思決定され、早速その改善に取り組まれています。例えば、とある中学1年生の生徒さんは、2週間でGW前までに学習する英文法の復習が終わりました。

集中して勉強をする人のイラスト(女性)

「すごい集中力で、どんどん課題を解消していくね!」と伝えると、満面の笑みで帰っていきました。この笑顔を見ると、次も頑張って指導しようと思います。

令和6年度東京都立高等学校入学者選抜実施要綱・同細目において志願者が作成する様式について[代表:宮谷]

先週、東京都教育委員会から、


「令和6年度東京都立高等学校入学者選抜実施要綱・同細目」において志願者が作成する様式について

https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/admission/high_school/exam/applicantfile2024.html


が発表されました。

令和に対応した書類のイラスト

学校から生徒さんへ説明があったはずですが、保護者さん側でもしっかり内容を把握して下さい。

※話を良く聞いていない生徒さんや、欠席して説明を受けていない場合は、担任の先生に提出締切日等の確認を取って下さい。説明の実施は学校ごとに日程が異なるため、説明をまだ受けていない場合もあります。


焦って書類を書く白衣の人のイラスト(女性)

まず自己PRカードですが、セルモへの添削依頼があった方はすべて添削して保護者さんにお戻ししています。無くした!という方は、教室まで至急連絡をして下さい。

編集者のイラスト

基本的には、このエクセルのフォーマットに入力して、印刷・提出するのが良いでしょう。生徒さんが直接書くよりも、読みやすいと思われるからです。特に、書字に自身が無い生徒さんは、打ち込み一択です。

焦って書類を書く人のイラスト(男性)

文法が正しいことはもちろんですが、印刷時にフォントサイズが適切かなど、何度か調整してから提出をしましょう。


自宅にパソコンが無いという方もいらっしゃるかもしれませんが、生徒さんのクローム端末でも作成できます。クローム端末では、GoogleSheetsというエクセルに該当するソフトが無料で利用できますので、そちらで作成をして下さい。ただし、細かい体裁が崩れますので、印刷後は要チェックです。


次に、自己申告書です。

書類とペンのイラスト

これは出願に際し、都立高校に理解してほしい事柄がある場合に記入します。


持病など、特定の配慮が必要なことは記載しておいたほうが良いでしょう。受験に不利になるということはあるませんが、あまりネガティブに書くと良くないので、保護者さんが書いたほうが良いかもしれません(生徒・保護者どちらが書いても構いません。)。


最後に、志願申告書です。

書類と封筒のイラスト

こちらは、八王子拓真や世田谷泉など、チャレンジスクールの受験をする際に必要な書類です。自己PRカードとダブル部分はありますが、追加で記入が必要です。


面接以上にしっかり書かないといけない書類となりますので、もし記入でお困りの場合は教室までご相談下さい。ただし、「明日提出するので、今から見て下さい!」は対応できませんので(笑)、ある程度余裕を持ったご依頼をお願いします。


真面目に書類を読んでいる人のイラスト(女性)

いずれにせよ、これらの書面をもって選考が進んでいきますので、お子さん任せにせず保護者さんがしっかり目を通して確認して下さい。

2学期中間テスト成績優秀表彰! 期限を守りましょう!! [代表:宮谷]

秋晴れの月曜日です。

読書の秋のイラスト(男性)

雲一つ無い青空で、山崎団地の並木道がとても綺麗でした!

イチョウともみじのキャラクター(秋)

写真をとる時間が無く通過しただけでしたが、明日撮影しようと思います。


さて、遅くなりましたが、2学期中間テストの成績優秀表彰者が決定しました。

学校によりテスト期間が大幅に異なるので、日程が最初のテストの学校の生徒さんには随分待ってもらいました。

今回は、パイロット社のシャープペンシルを差し上げます。

連続して成績優秀表彰されている生徒さんは、筆箱の中が段々と景品だらけになってきましたね(笑)。セルモの成績優秀賞は、単に得点が高いだけでなく、しっかり改善した生徒さんも表彰しています。

さて、表彰された生徒さんは継続して頑張ってもらいたいのですが、問題は期限内に報告してくれない生徒さん達です。

遅刻しそうな人のイラスト「女子学生」

この中には沢山の表彰対象者がいるので、もったいないなあ・・という事と、学習塾としては成績を報告して頂くことは指導上必要となりますので、生徒さん・保護者さんのご協力をお願いしたいと存じます。

円陣を組む人たちのイラスト(会社員)

学校でも提出物の提出率が極端に下がっている学校もあります。学校の先生も随分お困りと聞いておりますので、学校でも提出物の提出はきちんと実施していきましょう。


(追記)

各教室、今週金曜日から2学期期末テスト対策授業が本格化します。


満席の日程も増えてきましたので、どうぞお早めにお申し込み下さい。テスト対策授業は、どの生徒さんもしっかり集中出来るので、学習した科目への成果が反映されやすいです。


連続して受講することも可能ですので、ドシドシ受講されて下さい。

学校で何を勉強しているか把握していない。[代表:宮谷]

昨日は中学1年生の2名の方のご入塾手続き、小学5年生・中学2年生の方のご入塾のご意思を頂きました。

マスクを付けた教師と生徒イラスト(男性)

この十月は例年になくお問い合わせ・ご入塾が多いです。コロナ禍が過ぎ去る中(インフルエンザは猛威ですが)、改めて冷静になるとお子様の学習への不安や課題に保護者様がお気づきになられているのかなと思います。

カレンダーを見て焦る人のイラスト(女性)

課題がある場合、その解決法を提示することは簡単なのですが、課題を潰しこむのには当然時間が掛かります。1日、2日では課題は解消しないので、できるだけ早めの着手をしたい。

心配する人と吹き出しのイラスト(女性)

そういう意味でも、学年末ではなくこの10月に・・ということだと認識しています。頑張って改善していきましょう。


さて、最近生徒さん達と話をしていて深刻に感じることがあります。

真面目な顔のニュースキャスターのイラスト(男性)

それは、「学校の授業で何をやっているか把握していない。」人があまりにも多いということです。

何が何だかわからない人のイラスト(女性)

昨日も、とある中学2年生の生徒さんに「数学の学校の進捗は?何を勉強しましたか?」と聞いたところ、「え?何をやってるんだろう?覚えてない。」と言うではありませんか。

頭にクエスチョンマークを浮かべた人のイラスト(男性)

質問した意図としては、例年の数学の2学期期末テスト範囲にまもなく到達するため、学校進度を確認しておきたかったためです。

速い矢印のイラスト

生徒さんと詳しくお話すると、クラスがうるさくて授業に集中出来ていないようです。いわゆる学級崩壊ですね。レベル感は様々でしょうが。

学級崩壊のイラスト(中学校・高校)

おしゃべりして、授業を妨害する生徒がいる。

学級崩壊のイラスト(小学校)

以前もそのような話を聞きました。


「塾で勉強しているから、学校の授業はそうであっても何とかなる。」そういった話も聞きました。


授業進度を確認して「何をやっているか把握していない。」ケースは、他の生徒さんでも非常に多いです。


理由は様々ですが、生徒さん自身が授業中に寝ていたり、他のこと(イラストを書く、音楽を聞いている、内職をしている。)をしていて聞いていないケースもあります。

好調な芸術家のイラスト(女性)

当然ながら、学校あっての塾ですので、授業に集中することが一番大事です。


上記のように学校の環境に問題がある場合は、その科目の先生や担任の先生に率直に授業に集中出来ないことを伝えるべきでしょう。

男性の先生に相談をしている男子生徒のイラスト

それでも改善されない場合は、保護者さんから学校長に申し入れをすれば良いと思います。

もし、生徒さんに問題点がある場合は、おしゃべり・寝る・その他のことをやっていることが、学校の先生や同級生に対して大変失礼な態度であることを保護者さんからはっきり伝えて下さい。

勉強中に値落ちした人のイラスト(男性)

さらに、「寝ている。」と私達にはっきり答える生徒さん達の多くが、夜スマホやタブレットの使いすぎで睡眠時間が取れていない事実もあります。「スマホやタブレットで夜遅くまで起きていない?」と聞くと、「つい・・。」と回答する生徒さんがほとんどです。


タブレットPCのイラスト

スマホ・タブレットを回収するしか無いでしょう。


すでに数名の中学生が回収されています。回収後は睡眠が取れて、体調も戻ってきたと言っています。


やはり、まだ精神は中学生。保護者の管理・監督が必要なことが分かります。

無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!