セルモの教室長BLOG

Selmo Blog

言語的な豊かさ 卍

一昔前に学生たちの間で「マジ卍」という言葉が流行っていたのをご存知でしょうか。

あらゆる場面で使用されていました。
具体的に意味はないのですが、たとえば「すごい」「やばい」「かっこいい」など感嘆する時に使用されていました。

国語を教えるものとして危惧していることがあります。
それは言語の単純化によって複雑な思考が出来なくなることです。

「マジ卍」や「微妙」という表現は自分自身の中で考えがまとめられない
または、まとめるのが面倒くさい時にするのではないでしょうか。

心の中で考えがまとまらない

それは深刻な問題だと思います。

より多くの言葉に接し、調べ、吟味し、言語能力を豊かにしていくこと
それは文学的なマターではなく
考えて生き抜くためのマターだと思うのです。


カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2018.08.02

無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!