セルモの教室長BLOG

Selmo Blog

新年早々のお問い合わせ! 、体調管理にはご注意を!

冬期講習新年二日目です。

昨日の初日授業はお休みが多い1日でした。時期をずらしての帰省や冬休みの短期留学の生徒さんもいましたが、お正月で体調を崩した生徒さんも数名いました。

中には胃腸炎でダウンした受験生もいて、大変気の毒であります。胃腸炎は私も経験がありますが、体力の低下も著しいので復活には数日〜1週間程度を要します。普段から衛生管理には注意していた生徒さんですので、本当に残念でなりません。とにかく病院の先生の指示に従い療養し、1日も早く復活して欲しいものです。来校する生徒には、「帰ったら手洗いとうがいね!」と言って注意を促していますが、きちんとお風呂に入って汚れやウィルスを落としてから寝てください。

さて、新年早々の新規ご入塾お問い合わせも頂きました。新中学3年生の生徒さんでしたが、やはりお正月に勉強の話をご家族でされるのでしょうか、例年1月の第2週目くらいからお問い合わせをたくさん頂きます。特に新中学3年生の生徒さんは、勉強に遅れがある場合はこの時期の学習開始がタイムリミットと考えますので、1日でも早くアクションを起こす必要があります。大手さんのCMにある「あと100日でも大丈夫」というのは、絶対にありえません(笑)。

例えば、昨日勉強が遅れている中学2年生の生徒さんが冬期講習と通常授業で3枠勉強されていました。合計6時間(360分)です。学校の授業で例えると、おおよそ2週間分(1週間1科目180分が標準)の勉強を1日で行ったことになりますが、これくらいのペースで進めていかないと取り戻しができないということです。実際は苦手分野は理解できるまで繰り返し演習を行っていますので、2週間分進まないときもあります。

この生徒さんは、冬休み期間の学習時間を約80時間取られています。数学をとても苦手としていますが、この80時間を全て数学に割いており学校の進度ではおおよそ半年間分の復習を行っています。本当は冬休みの短期間で一気にやってしまうのは良くないのですが、来年受験を控えているので致し方ありません。本来は、もっと早い時期に対策を打つべきだったのでしょうが、本人の意思の問題もありますからね。昨年秋頃にようやく危機感を覚え、基礎から頑張って復習に取り組んでいます。

成果も徐々に出ているので、春頃には「先取り」学習が出来るようになると見込んでいます。踏ん張って頑張ってもらいたいですね。ちなみに、他の科目は比較的自分で勉強できる生徒さんなので、まだ数学に特化して勉強できていることを付け加えておきます。

カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2016.01.05

無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!