セルモの教室長BLOG

Selmo Blog

生徒との距離

生徒が私に趣味の話をしてくれたら、なるべくそれを体験することにしています。

そうしなければ、生徒が何を面白いと感じ、どんな悩みを持ち、どんな希望を抱くのかが見えてこないからです。

ここ10年くらいでしょうか、「ボカロ(ボーカロイド)」という文化が生まれたのは。
私もあまり詳しくありませんが、「初音ミク」という疑似音声で一般の人が自作曲をyou tubeにアップするようです。それを「歌い手」さん(人間)が歌ってさらにアップして、人気がでればCD化されたり配信されたりします。

問題はこれらの曲と歌詞なのです。私たち大人はあまりボカロを聞きませんよね。
しかし現代の若者の気持ちが曲調や歌詞に凝縮されているのです。

「したいことが見つけられないから 急いだ振り 俯くまま
転んだ後に笑われてるのも 気づかない振りをするのだ」
(「夜明けと蛍」ボカロP n-bunaさんより)

いかがでしょうか。とってもいいですよね。

他にも「ラブライブ!」というアニメが流行しています。生徒たちは筆箱にアニメのキャラクターを付けています。30分のダイジェスト版を拝見しましたが、実に心温まる内容でした。

まあ、色々あります。情報社会ですからね。
私にとって必要なものだけを取捨選択し、吸収し、生かすだけです。

生徒が心を開いてくれたと感じる瞬間

それは「わかりません」が「わかんない」という言い回しに変わったときです。


カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2018.03.31

無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!