セルモの教室長BLOG

Selmo Blog

忙しいときほどトラブルが起こる・・・[代表:宮谷]

本日も当教室のBlogをご覧いただき有難うございます。

教室長杉山の投稿にもありましたが、東京都の私立高校補助制度が始まってから、私立志望の生徒さんが増えてきています。

学校見学に行くと当たり前ではありますが、都立高校より私立高校のほうが学校の広さ・設備・学習カリキュラム等、様々な点で良く見えてしまいます。特に当教室近隣の私立高校(和光、玉川学園、桜美林、日大三)は、どちらも立派な環境でありますので、子供たちに取って良い印象を持つことでしょう。

ただ気をつけてほしいのですが、授業料の補助があるからと言って、受験して全員が合格するわけでもありませんし、入学してから学習についていけるか(一般的に授業時間やカリキュラムは私立のほうが多いです。)、大学への進学はどうなっているのか?そういったことをきちんと考えて受験していただきたいと思います。

さて、タイトルにある「忙しいときほどトラブルが起こる」ですが、まさに今日教室でトラブルが起こってしまいました。

実は今日は午前中から教室のプリンター(セルモシステムで映像を見るときの単元プリントや、宿題を出す際に利用します。)の交換を行っていたのですが、各学習用パソコンにプリンタードライバーをセッティングしたいたところ、一台のパソコンがネットワークに繋がらなくなってしまいました。ドライバーのセットは全部で12台行わなければならず、とりあえず松本先生と私で役割分担して、私は故障の対応、松本先生はドライバーのセットを行いました。

パソコンに詳しい方だとご承知の通り、ネットワークに繋がらないときの原因は様々可能性があり、その原因を探すのに時間が掛かってしまいました。最初は一番トラブルの原因として多いLANケーブルの破損を疑いケーブルを変えてみた所、ケーブルを交換しても繋がらない。

次に、ネットワーク途中のHUBと言われる装置の故障を疑い、予備のHUBと交換したところ、どうもそれでもない。

最後はパソコン本体の故障を疑い、本体ごと予備機に交換したところドンピシャリでした。予備機に交換しても、その後にセルモシステムを使えるよう、開発元から遠隔操作でセッティングして貰う必要があります。

結局トラブルが起こってから解決までに3時間を要してしまいました。LANケーブルの予備が無かったので、近くの電器屋に買いに行ったのも影響しましたが・・・。

ただ、発覚したのが比較的早い時間でしたので、教室の授業には支障が無く良かったと思います。

この後、故障したパソコンを修理に出さなければなりません。修理するか、新品に交換するか悩むところです・・。

ということで、忙しいときのトラブルは落ち着いて対応すること、また普段から故障に備え器具や備品を用意しておくことが重要ですね。今回はLANケーブルの予備を用意しておくことを失念していたので、時間が掛かってしまいました。今回の反省を活かし、教室には予備のLANケーブルを2本置いておくことにしました。

カテゴリー:
セルモの教室長BLOG
2018.11.29

無料体験学習のお申し込みやお問合せは、LINEからでも可能です!